更新日:2020.06.17.
ガーデン工事を考えてるんだけど、参考になるデザインや施工例はありますか?
と疑問を抱えている「ガーデン工事初心者の悩みを解決」できる記事になっています。
この記事のポイントは次の3つです。
記事を読み終えると、どんなガーデンデザインをイメージすればいいのかが分かり、もうどんなガーデンにするかで迷わなくなっているはずです。
当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構エクステリア・ガーデン工事専門業者」です。
毎年60件以上の外構工事を行い、多くの方に喜んでいただいています。
当社クローバーガーデンで今まで工事した施工例の中から、厳選したおすすめ20件をまとめて紹介します。
それぞれの施工例では、要約・工事の詳細・施工のポイントを解説しています。「施工のポイント」では、実際そのガーデン工事に使った商品を掲載したので、検索すればおおよその値段も分かるでしょう。
もし興味のあるガーデン施工例が見つかったら、「このおしゃれなガーデン施工例の工事内容はこちらへ」から個々のページへのリンクが貼ってありますので、そちらからご覧ください。
どうぞ最後までご覧ください😊
工事費170万円。埼玉県さいたま市南区。和モダンデザインでオープンスタイルの新築外構エクステリア工事の施工例です。
和風テイストのおしゃれな門柱、目隠しフェンスとサイクルポートのコラボ、イロハモミジとソヨゴのシンボルツリーなど見どころ満載です♪
駐車場・自転車置き場・庭の3つが重ならず、きれいにまとまった外構工事になりました。
設計のポイントは、建物本体に直接外からの目が行かないよう「アイキャッチ(植木とフェンス)」を配置したことです。
この施工例のポイントは次の3つです。
和モダンの外構工事とおしゃれな家🤩【アイキャッチに庭木とフェンスを設置しました】
工事費230万円。埼玉県さいたま市西区。コンパクトにまとめたパーフェクトガーデン施工例です。
庭に必要なアイテム(ウッドデッキ・目隠しフェンス・芝生・花壇・物置)をすべて施工しました♪まさに完璧な庭です!
ここのお客さまには2019年12月に第2子が誕生しました!おめでとうございます🥳
「子供たちといっしょに遊びまわりたい!」ということで、2年ほど手つかずだった庭のリフォームを当社に依頼されました。
この施工例のポイントは次の3つです。
コンパクトにまとめた庭工事🤩【パーフェクトガーデンを作った施工例です】
工事費33万円。埼玉県さいたま市西区。バスケットコートを庭に作った施工例の紹介です。
コートの大きさはフリースローラインのサイズで、3on3でもなんとかプレーできるサイズです♪
現在もバスケットボールを趣味にされているご主人さまからの依頼でした。
施工後はたくさんのお友達を呼んで、バスケットをしたり、BBQ をして楽しんでいるようです★
この施工例のポイントは次の3つです。
バスケットコートを庭に作った施工例🏀【フリースローサイズでコンクリート素材】
工事費430万円。埼玉県富士見市。ナチュラルモダンデザインのセミクローズド新築外構エクステリア工事の施工例です。
スタイリッシュなカーポートが目を引き、庭にも樹脂製人工木のウッドデッキを設置しました♪
建物は大手ハウスメーカーのモデルハウスを、ほぼそのままの仕様で建築されました。お客さまが「外構も見合ったようにしたい!」と、豪華な外構に仕上がりました。
この施工例のポイントは次の3つです。
豪華な新築外構工事👷【おしゃれなカーポートと子供が遊べる庭の施工例】
工事費300万円。埼玉県さいたま市。オープンスタイルでカジュアルデザインの新築庭ガーデン工事の施工例です。大きなウッドデッキを施工し、広い庭は目隠しフェンスでぐるっと囲みました。
オープンスタイルの庭ガーデンデザインを採用し、シンプルでカジュアルな設計で心がけました。
2段仕様の大きなうどデッキが施工のポイントで、庭へのアクセスがスムーズにできます。
広い庭には、視線カットの目的で目隠しフェンスをぐるっと設置しました。また、芝生・シンボルツリー ・花壇・ストーンサークル・ポールライトなど、庭工事に必要なアイテムを盛りだくさんで設置した施工例です。
ウッドデッキと芝生のある高級ガーデン工事🏡【目隠しフェンスで庭を囲った施工例です】
工事費400万円。埼玉県桶川市。セミクローズスタイルで南欧プロバンス風の新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。おしゃれでかわいいデザインに仕上げました。
建物の外観にあわせて、南欧風(プロバンス風)なエクステリアとしました。当社でも2009年度一番の大型工事で職人一同力を合わせての工事となりました。さわやかな色で統一され、素敵なデザインにお客様も大満足でした☆
≫南欧プロバンス風のおしゃれな高級外構工事👷【ボリューム満点の工事でした】
工事費250万円。埼玉県川越市。カリフォルニアスタイルのオープン新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。白い住宅と合わせた外構デザインで、カリフォルニア西海岸の風を感じられる工夫をしました★
アメリカ西海岸カリフォルニアを連想させるデザインにし、明るくオープンなスタイルの外構エクステリア・庭ガーデンに仕上げました。
白い砂浜のような土間コンクリート、ヤシの木を連想させる植木、青々とした芝生、開放的な空間、カリフォルニアスタイルを再現できたでしょうか?
≫カリフォルニアスタイルの外構工事🤩【リゾート風シンボルツリーも植えました】
工事費250万円。埼玉県さいたま市西区。オープンスタイルの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。古井戸を再生させた面白い依頼で、レトロな手押しポンプを取り付け、ちょっとした水まきにも使用できます。
以前、田んぼに水を引くために使っていた井戸にタイルを張って、絵になるオブジェとしました。今はあまり使われていなかったのですが、レトロな手押しポンプを取り付けて、ちょっとした水まきにも使用できます。お客様のお母さんもたいへん喜んでいて、もう1つある井戸もきれいにしたいと言っていました。
私は井戸のある家に育たなかったのですが、ずっと昔から使っていたとか、井戸を使って農家をしていたりと思い出のある方は大事に残しておきたいのですね。たまに井戸のある現場がありますが、ほとんど埋めてしまいます。こういう風に再利用できるように提案したいと思います。
≫古井戸再生計画のエクステリア工事施工例👷【古井戸を残したい人いますよね?】
工事費200万円。埼玉県加須市。ナチュラルモダンスタイルでオープンな新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。パステルカラーが目を引く外壁に、シンプルなデザインの外構がとてもマッチしています。
オープンスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、パステルカラーの建物外壁に合わせナチュラルモダンに仕上げました。
広々とした駐車スペースは使い勝手が良く、サイクルポートに自転車やバイクを駐車できます。リビング前にはテラスを作り屋根を設置し、道路からの視線カット目的で門柱に目隠しフェンスを施工しました。
≫ナチュラルモダンテイストのエクステリア工事👷【木目調デザインの施工例】
工事費305万円。埼玉県三芳町。オープンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。アートウッドデザインのおしゃれな門柱まわり・パーゴラ・ウッドデッキに力を入れました。
オープンスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、シンプルで生活しやすい設計を心がけました。
木目調アルミ柱のエバーアートウッドを多用し、建物正面のレンガで作った花壇内には門柱・ポスト・スポットライト・ポールライトを施工し落葉樹ヤマボウシを植栽しました。
敷地境界面には化粧ブロック塀・目隠しフェンスを施工。
庭ガーデンにはパーゴラ・ウッドデッキ・物置を施工しシマトネリコを植栽。
2台分の駐車スペースを確保した外構エクステリア&庭ガーデンが完成しました。
≫アートウッドデザインの高級エクステリア工事👷【おしゃれな門まわり施工例です】
工事費100万円。埼玉県川口市。セミクローズスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。リビングガーデンに目隠しフェンスは絶対必要!ウッドデッキを設置すれば優雅なひとときが過ごせます。
リビングの前に目隠しとして、エバーアートウッドを設置しました。普通の家では壁のすき間にフェンスを埋め込むのですが、今回は雨や日光に強く、腐らなく長持ちする人工木を用いました。
壁内に細い縦長のスリットをつくったので、そのスリットとエバーアートウッドが印象をシャープにしてくれます。開放的な目隠しフェンスが、庭に適度な風通しと採光を取り入れてくれます。
≫和モダン目隠し塀の外構工事👷【リビングガーデンを意識した施工例】
工事費50万円。埼玉県所沢市。オープンスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。この平板を使えば雨の日に滑りやすい足元が解決です!
雨の日のスロープやアプローチで足元が滑ったり、水溜りによって靴が濡れてしまった...水はねによって衣類や足元が泥だらけになってしまった...そんな経験ありませんか?
透水機能を持つ舗装材ならそんな心配はありません。優れた透水機能で水溜りや泥はねを解消します!
道路のアスファルトでも、新しいものは水を通しやすくしています。車のスリップを防ぎ事故をあらかじめ予防しています。この平板も同じ作りで、素材の砂利の隙間を広くし、水を下へ流しやすくしているのです。昔のツルツルしているコンクリート平板は、安全を考えて卒業しましょうね★
≫透水性舗装材を使ったエクステリア工事👷【滑って転ぶ心配のない施工例です】
工事費220万円。埼玉県蓮田市。オープンスタイルの外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。庭にウッドデッキとタイルテラスを設置した難しいデザインでしたが、仕上がりはバッチリで当社でも自慢のできる施工例になりました☆
休日に家族や友人とバーベキューパーティなんていかがでしょうか?広いウッドデッキとタイルテラスで、使い方は千差万別。芝生も張ってあるので子供も安心して遊べ、まるで庭の中に公園があるみたいです☆
工事費70万円。埼玉県庄和市。オープンスタイルでシンプルな新築外構エクステリア工事の施工例です。塀にはスリットブロックを使い、圧迫感をなくしつつ個性豊かなデザインになりました。
この現場は庄和町で、当社のあるさいたま市西区からはかなり遠い現場となりました。当社の従業員の友人宅で、ぜひきれいなエクステリアにしたい!ということで当社に依頼をいただきました。デザインはシンプルでモダンを希望されていて、オープンスタイルに仕上がった施工例です。
≫シンプル&モダンデザインの外構工事👷【埼玉県のエクステリア施工例です】
工事費200万円。埼玉県上尾市。オープンスタイルの外構エクステリア工事・施工例です。ログハウスに合わせた自然派外構エクステリアデザインを採用し、緑をふんだんに使いました。
ログハウス住宅に合わせ、植木や草花をふんだんに使ってデザインしました。目を引くのがオレンジ色の機能ポールで、グリーン一色のエクステリアに差し色を入れることで全体を華やかにしてくれます。機能ポールには基本3点セットの表札・インターホン・ポストを備え付けています。
≫ログハウス住宅と自然派エクステリア工事👷【緑いっぱいの施工例です】
工事費350万円。埼玉県坂戸市。オープンスタイルでシンプルモダンな外構エクステリア&庭デザイン工事の施工例です。門柱には今流行りのモザイクタイル(なんと瓦!)を使用しています。
オープンスタイル(セミオープンスタイル)を採用して、白とグレーの2色を使ったシンプルモダンなデザインに仕上がりました。完全にオープンにするのではなく、ジョリパット仕上げの塗り壁を庭とリビング前に施工することで目隠しの役割も果たしています。
≫モザイクタイル門柱(瓦!?)👷【シンプルモダンな高級外構工事の施工例を紹介】
工事費200万円。埼玉県さいたま市西区。スタイリッシュなデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。建物の外観にあわせてスタイリッシュなタイルテラスを作りました。
建物の外観にあわせて、スタイリッシュなタイルテラスを作りました。
横格子のシンプルな目隠しフェンスをタイルテラスを囲うように設置しました。これで陽気な日には、テラスでゆっくりと過ごすことができます。
≫スタイリッシュなタイルテラス施工例👷【目隠しフェンスもあるエクステリア工事】
工事費150万円。埼玉県さいたま市西区。セミオープンスタイルの洋風外構エクステリア&庭デザインの施工例です。緑と相性抜群なレンガを門まわりやアプローチ駐車場に使用。レンガは庭の芝生や植木が一層引き立ちます。
レンガの門まわり、玄関までのアプローチ、暖かみのあるレンガをふんだんに使った施工例の紹介です。工事直後ではなく、庭に芝生や植木の緑が増えてから写真を撮りました。レンガは緑と相性抜群!洋風の仕上げにしたい人は、レンガを使ったデザインを依頼されることが多いです。
≫レンガでおしゃれな外構工事デザイン👷【芝生や緑がいっぱいの施工例】
工事費90万円。埼玉県所沢市。セミクローズスタイルで洋風デザインの新築庭ガーデン&外構エクステリア工事の施工例です。曲線を生かしたサークルガーデンのデザインとし、アンティーク物置・ウッドデッキ・花壇・芝生など様々な商品で作り上げました。
曲線を用いた庭を造りました。庭の中央にストーンサークルを配置し、床は2色のレンガを異なる方向に敷き詰め、枕木と煉瓦を用いて花壇を造作し、また中央の土の部分には芝生を植えました。
2階のベランダから写真を撮り、全体像が見渡せます。曲線が多い芸術的な風景の庭が完成しました。
れんがの切り物がたくさんあり、特にオレンジは非常に硬く苦労しました。
≫サークルガーデンを作った庭工事👷【芝生、自然石、レンガを合体させた施工例】
工事費150万円。埼玉県上尾市。クローズスタイルで和風デザインの新築庭ガーデン&外構エクステリア工事の施工例です。濡縁、縁側を生かした庭で心に潤いをあたえる空間です。ウッドデッキ、目隠しフェンスも設置しました。
濡縁を窓の外に設置し、庭への降り口としました。
濡れ縁とは、雨風を防ぐ雨戸などの外壁がなく、雨にざらしの縁側という、「雨に濡れた縁」という意味でこの名がつきました。濡れ縁は雨に濡れるため、板と板の間を隙間状にして、水はけをよくしたものが一般的です。
縁側から降りると、庭へ続く敷石の平板を並べ、足が汚れることなく歩くことができます。また、砂利を敷くことで、雨による泥の跳ね返りがなくなり、音がするので防犯対策にもなります。
≫濡れ縁と縁側のあるガーデン工事👷【庭へのアクセスが簡単になった施工例】
記事のポイントをまとめます。
以上の3つです。
このページでは、当社クローバーガーデンで工事した「おすすめガーデン施工例」を20件ご紹介しました。いかがだったでしょうか?
紹介した20件のガーデン施工例をじっくり見比べれば、あなたにぴったりのデザインが見つかるはずです。
すぐ下の関連ページで「無料でガーデン業者に見積もりできるサービス・おすすめのシンボルツリー・庭づくりのポイント」を解説したページリンクを貼っておきます。
興味のある方はぜひご覧になってください😊
以上、ガーデン×おしゃれなデザイン20選🤩【おすすめの工事施工例を紹介します】…という話題でした。
更新:2020年06月17日|公開:2018年08月18日