更新日:2021.04.06.
埼玉県に住んでいます。フェンス工事を考えてるんだけど、参考になる施工例はありますか?
それと設置工事も考えているので、評判の良い業者の探し方も知りたいな。
と悩みを抱えている人に向けて書きました。
ポイントは次の3つです。
このページを読み終えると、どんなフェンスをイメージすればいいのかが分かり、もうフェンス工事をするかどうかで迷わなくなっているはずです。
当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。
毎年60件以上の外構工事を行い、多くのフェンス設置工事も行なっています。
新築の外構工事やリフォーム工事で、フェンスを設置したい人いますよね?
しかし、「フェンスにはどんな種類があるのか?」「工事費用の相場はどのくらいか?」「どんな施工方法があるか?」など悩むことが多いでしょう...
そこでこの記事では、当社クローバーガーデンが埼玉県さいたま市付近で工事した、おしゃれなフェンス施工例20件を紹介します。
もし実際に工事したいなら、業者をさがし見積書を取ってみましょう。当社で対応できない人には、「≫無料で評判の良いフェンス工事業者の探し方」も紹介します。
どうぞ最後までご覧ください😊
工事費170万円。埼玉県さいたま市南区。和モダンデザインでオープンスタイルの新築外構エクステリア工事の施工例です。
和風テイストのおしゃれな門柱、目隠しフェンスとサイクルポートのコラボ、イロハモミジとソヨゴのシンボルツリーなど見どころ満載です♪
駐車場・自転車置き場・庭の3つが重ならず、きれいにまとまった外構工事になりました。
設計のポイントは、建物本体に直接外からの目が行かないよう「アイキャッチ(植木とフェンス)」を配置したことです。
この施工例のポイントは次の3つです。
和モダンの外構工事とおしゃれな家🤩【アイキャッチに庭木とフェンスを設置しました】
工事費230万円。埼玉県さいたま市西区。コンパクトにまとめたパーフェクトガーデン施工例です。
庭に必要なアイテム(ウッドデッキ・目隠しフェンス・芝生・花壇・物置)をすべて施工しました♪まさに完璧な庭です!
ここのお客さまには2019年12月に第2子が誕生しました!おめでとうございます🥳
「子供たちといっしょに遊びまわりたい!」ということで、2年ほど手つかずだった庭のリフォームを当社に依頼されました。
この施工例のポイントは次の3つです。
コンパクトにまとめた庭工事🤩【パーフェクトガーデンを作った施工例です】
工事費134万円。埼玉県さいたま市緑区。注文住宅の外構リフォーム工事の施工例です。
お客さまが生活にいろいろ不便を感じ、その悩みを解決した外構リフォームとなりました♪
2020年度、仕事始めの外構工事がこのリフォームでした。
このお客様は、2年ほど前に注文住宅で外構も工事しました。しかし不便なことがたくさんあったので、当社クローバーガーデンに外構リフォーム工事を依頼されました。
外構リフォーム工事例👷【テラス屋根・平板敷き・自転車置き場の施工例です】
工事費470万円。埼玉県さいたま市浦和区。シンプルモダンデザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。
高級感あるアイテムをふんだんに使い、豪華なデザインの外構が完成しました♪
オープンスタイルの外構デザインで、モノクロの建物に合わせシックな色合いでまとめました。
駐車場脇の目隠し塀は、ジョリパット仕上げ+アルミ角柱でデザインし、塀にくぼみをつけて変化をつけました。
この施工例のポイントは次の3つです。
高級感ある外構工事の施工例👷【駅近で人が多く毎日が展示場状態でした😅】
工事費430万円。埼玉県富士見市。ナチュラルモダンデザインのセミクローズド新築外構エクステリア工事の施工例です。
スタイリッシュなカーポートが目を引き、庭にも樹脂製人工木のウッドデッキを設置しました♪
建物は大手ハウスメーカーのモデルハウスを、ほぼそのままの仕様で建築されました。お客さまが「外構も見合ったようにしたい!」と、豪華な外構に仕上がりました。
この施工例のポイントは次の3つです。
豪華な新築外構工事👷【おしゃれなカーポートと子供が遊べる庭の施工例】
工事費300万円。埼玉県さいたま市。オープンスタイルでカジュアルデザインの新築庭ガーデン工事の施工例です。大きなウッドデッキを施工し、広い庭は目隠しフェンスでぐるっと囲みました。
オープンスタイルの庭ガーデンデザインを採用し、シンプルでカジュアルな設計で心がけました。
2段仕様の大きなうどデッキが施工のポイントで、庭へのアクセスがスムーズにできます。
広い庭には、視線カットの目的で目隠しフェンスをぐるっと設置しました。また、芝生・シンボルツリー ・花壇・ストーンサークル・ポールライトなど、庭工事に必要なアイテムを盛りだくさんで設置した施工例です。
ウッドデッキと芝生のある高級ガーデン工事🏡【目隠しフェンスで庭を囲った施工例です】
工事費180万円。埼玉県さいたま市西区。スタイリッシュモダンデザインのセミクローズ新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。
街路樹のイチョウを借景とし、庭には4本のシンボルツリー も植え、自然豊かな外まわりが完成しました。
セミクローズスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、スタイリッシュモダンでおしゃれな設計で心がけました。
街路樹のイチョウを借景として門柱の位置を決めたのがポイントで、イチョウの木と門柱デザインがうまくまとまっています。
門柱と土留めに使った化粧ブロックがスタイリッシュデザインでおすすめ人気ブロックです。
庭には4本のシンボルツリーを植え、イチョウと合わせ緑豊かな庭ガーデンに仕上がりました。
門柱脇にはサイクリポートを施工し、2台分の駐車スペースを確保した外構エクステリア&庭ガーデンの完成です!
スタイリッシュモダンな外構工事👷【イチョウを借景に使った施工例】
工事費200万円。埼玉県加須市。ナチュラルモダンスタイルでオープンな新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。パステルカラーが目を引く外壁に、シンプルなデザインの外構がとてもマッチしています。
オープンスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、パステルカラーの建物外壁に合わせナチュラルモダンに仕上げました。
広々とした駐車スペースは使い勝手が良く、サイクルポートに自転車やバイクを駐車できます。リビング前にはテラスを作り屋根を設置し、道路からの視線カット目的で門柱に目隠しフェンスを施工しました。
ナチュラルモダンテイストのエクステリア工事👷【木目調デザインの施工例】
工事費250万円。埼玉県川越市。カリフォルニアスタイルのオープン新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。白い住宅と合わせた外構デザインで、カリフォルニア西海岸の風を感じられる工夫をしました★
アメリカ西海岸カリフォルニアを連想させるデザインにし、明るくオープンなスタイルの外構エクステリア・庭ガーデンに仕上げました。
白い砂浜のような土間コンクリート、ヤシの木を連想させる植木、青々とした芝生、開放的な空間、カリフォルニアスタイルを再現できたでしょうか?
カリフォルニアスタイルの外構工事🤩【リゾート風シンボルツリーも植えました】
工事費150万円。埼玉県さいたま市緑区。クローズスタイルでカジュアルデザインの外構エクステリアリフォーム工事の施工例です。高台の家の玄関、門柱、門扉、フェンス、階段をリフォーム。手間がかかった分出来映えは最高で、工事価格も高い豪華な工事になりました。
まず既存にあった左側門柱を解体し、新たにブロックを積み直しました。その積み上げた下地の門柱に、自然石をひとつずつ丁寧に張り付けていきます。隙間なく貼り付けるのが大変で、下地に合わせて石を加工するのに手間がかかりました。
仕上がりはというと...想像以上な出来映えに、施工した職人もびっくりしました。手間をかければかけるほど、きれいに仕上がるということが分かる施工例です。お客様もとても喜んでいて、施工した職人も鼻高々です☆
リフォーム工事の豪華版👷【玄関前、門、階段をかっこよくした施工例です】
工事費130万円。埼玉県さいたま市西区。セミオープンスタイルの外構エクステリア&庭デザイン工事の施工例です。ガラスブロックの花壇、カーポートとサイクルポート(自転車置き場)の組み合わせ、ガラスブロックが入るとおしゃれに見えます!
ガラスブロックをブロック塀に埋め込み、花壇を造作しました。20cm角のブロック(ビーキューブ)と大きさが同じなのでまとまりのある花壇に仕上がりました。
ガラスブロック花壇のエクステリア工事👷【塀に変化をつけた施工例です】
工事費220万円。埼玉県三芳町。クローズスタイルで和風デザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。玄関前に和風のエバースクリーンで目隠しを作り、エバーアートウッドと木目調の機能ポールを合わせ、和風テイストな空間を演出しました。
玄関前に和風のエバースクリーンで目隠しを作りました。エバーアートウッドと木目調の機能ポールを合わせ、和風テイストな空間を演出しました。エバースクリーンのパネルはあえて所どころ空けることで、風通しを良くし、圧迫感をなくしています。
和風目隠しフェンスを設置した外構工事👷【和デザイン塀の施工例】
工事費90万円。埼玉県さいたま市北区。セミクローズスタイルで南欧風プロバンス新築外構エクステリア工事の施工例です。童話の世界にでもありそうな、ヨーロピアンスタイルの建物に合わせたエクステリアデザインに完成。
お客様の強いこだわりが感じられる建物に合う外まわりをデザインするということで、大変難しい注文となりました。特に塀のデザインは難しく、角を丸くし風窓を入れるなどの工夫を凝らし、何度もお客様と悩みながらの完成となりました。
ユメルヘンハウスのエクステリア工事👷【夢のあるメルヘンチックな施工例です】
工事費100万円。埼玉県川口市。セミクローズスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。リビングガーデンに目隠しフェンスは絶対必要!ウッドデッキを設置すれば優雅なひとときが過ごせます。
リビングの前に目隠しとして、エバーアートウッドを設置しました。普通の家では壁のすき間にフェンスを埋め込むのですが、今回は雨や日光に強く、腐らなく長持ちする人工木を用いました。
壁内に細い縦長のスリットをつくったので、そのスリットとエバーアートウッドが印象をシャープにしてくれます。開放的な目隠しフェンスが、庭に適度な風通しと採光を取り入れてくれます。
和モダン目隠し塀の外構工事👷【リビングガーデンを意識した施工例】
工事費50万円。埼玉県所沢市。オープンスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。この平板を使えば雨の日に滑りやすい足元が解決です!
雨の日のスロープやアプローチで足元が滑ったり、水溜りによって靴が濡れてしまった...水はねによって衣類や足元が泥だらけになってしまった...そんな経験ありませんか?
透水機能を持つ舗装材ならそんな心配はありません。優れた透水機能で水溜りや泥はねを解消します!
道路のアスファルトでも、新しいものは水を通しやすくしています。車のスリップを防ぎ事故をあらかじめ予防しています。この平板も同じ作りで、素材の砂利の隙間を広くし、水を下へ流しやすくしているのです。昔のツルツルしているコンクリート平板は、安全を考えて卒業しましょうね★
透水性舗装材を使ったエクステリア工事👷【滑って転ぶ心配のない施工例です】
工事費100万円。埼玉県さいたま市緑区。オープンスタイルで洋風デザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。大型の目隠しフェンスを玄関前に設置し、隣家との目線が気になる人には高さのあるフェンスがおすすめです。
大型の目隠しアルミフェンスを設置しました。玄関前の目隠しにちょうどいい高さでシンプルな縦格子としました。フェンス前には素敵な花が植えられています。
目隠しフェンスを設置したエクステリア工事👷【大型アルミフェンス施工例です】
工事費300万円。埼玉県さいたま市。クローズスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。門柱はタイル貼りとジョリパットの塗り壁で仕上げ、タイルは汚れにくいのでおすすめです!
グレーの30cm角のタイルを用いて、門柱を創作しました。2世帯住宅なので、門柱にインターホン・ポスト・表札をそれぞれに2つずつ施工し、照明も取り付けました。
門扉とタイルの色の組み合わせもうまくマッチしていて、落ち着いた雰囲気に仕上げ、道路との境にも縁石を置いて、車椅子もスムーズに入ることができます。
タイル貼り門柱の高級外構工事👷【境界塀は白の塗り壁仕上げにした施工例】
工事費100万円。埼玉県桶川市。オープンスタイルでカジュアルデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。目隠しフェンスをリビング正面、窓の前に設置しました。近所の人や通りがかる人の視線が気になる方に、おすすめの施工例です。
目隠しフェンスをリビング正面、窓の前に設置しました。S様の家は道路に面していたので、オープンな外構で目隠しを考えるとすると、このフェンスが最適でした。
フェンスの後ろに植栽も植え、砂利敷きにすることで土で足も汚れる心配もありません。庭をコンクリートにすると暑苦しくて、コストもかかるので、砂利を敷いたり、芝生を張ることをおすすめしています。
目隠しフェンスの外構工事👷【リビング窓の正面に設置した施工例です】
工事費130万円。埼玉県川越市。セミクローズスタイルで洋風デザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。段差のある化粧ブロック塀を正面に積み、門柱はレンガで積みおしゃれに仕上げました。
段差のある化粧ブロックを使い、3つの高さの異なる塀にし、変化をつけたブロック塀を施工しました。化粧ブロックは多種多様で、施工費もそれほど高くないのでお勧めです!
段差のある化粧ブロック塀のエクステリア工事👷【レンガ門柱の施工例です】
工事費200万円。埼玉県さいたま市浦和区。セミクローズスタイルで洋風デザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。オレンジ色で統一された外構で、アプローチの自然石がデザインのポイント!2段仕様のレンガ門柱、目隠しのアルミ柱、ウッドフェンスなど施工しました。
アプローチに使用した自然石は、大小の正方形と長方形の3種類を組み合わせたデザインとしました。自然石の乱張りよりも統一感があり、施工もしやすいです。自然石の特徴でもある色の違いは、デザインの美しさをぐっと引き立ててくれます。
階段とアプローチの道路脇には手すりを設置し、急な飛び出しに対処できるようにしました。階段脇のレンガ花壇には、植木で人気のあるコニファーを植えました。
自然石のアプローチが美しい施工例👷【オレンジ色に統一した外構工事】
気になるフェンスが見つかったら、次は工事業者を探しましょう。
そこでフェンス工事業者をかんたんに探せる「無料一括見積もりサイト」を紹介します。このサービスをおすすめする理由は以下の3つです。
無料で相見積もりできるのが最大のメリットで、適正な工事価格がわかり、依頼した業者の工事が適正かどうか比較検討できます。
このサービスを使えば「時間とお金の節約になる」ので、興味のある方はぜひ利用してみてください⏬
ポイントをまとめます。
以上の3つです。
このページで紹介したフェンス施工例をじっくり見比べれば、あなたにぴったりのデザインが思い浮かぶはずです。
また「施工のポイント」では、実際そのフェンス工事に使った商品を掲載したので、検索すればおおよその値段も分かるでしょう。ぜひ参考にどうぞ!
すぐ下の関連ページで「フェンス工事業者を探せるサービス・おすすめのフェンス商品」を解説したページリンクを貼っておきます。
興味のある方はぜひご覧になってください😊
以上、フェンス工事20選@埼玉🤩【無料で評判の良い業者の探し方も紹介!】…というページでした。
更新:2021年04月06日|公開:2018年08月17日