更新日:2021.01.30.
埼玉県に住んでいます。サイクルポート工事を考えてるんだけど、参考になる施工例はありますか?
それと設置工事も考えているので、評判の良い業者の探し方も知りたいな。
と悩みを抱えている人に向けて書きました。
ポイントは次の3つです。
このページを読み終えると、どんなサイクルポートをイメージすればいいのかが分かり、もうサイクルポート工事をするかどうかで迷わなくなっているはずです。
当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。
毎年60件以上の外構工事を行い、多くのサイクルポート設置工事も行なっています。
新築の外構工事やリフォーム工事で、サイクルポートを設置したい人いますよね?
しかし、「サイクルポートにはどんな種類があるのか?」「工事費用の相場はどのくらいか?」「工事期間はどのくらいか?」など悩むことが多いでしょう...
そこでこの記事では、当社クローバーガーデンが埼玉県さいたま市付近で工事した、おしゃれなサイクルポート施工例13件を紹介します。
もし実際に工事したいなら、業者をさがし見積書を取ってみましょう。当社で対応できない人には、「≫無料で評判の良いカーポート工事業者の探し方」も紹介します。
どうぞ最後までご覧ください😊
工事費170万円。埼玉県さいたま市南区。和モダンデザインでオープンスタイルの新築外構エクステリア工事の施工例です。
和風テイストのおしゃれな門柱、目隠しフェンスとサイクルポートのコラボ、イロハモミジとソヨゴのシンボルツリーなど見どころ満載です♪
駐車場・自転車置き場・庭の3つが重ならず、きれいにまとまった外構工事になりました。
設計のポイントは、建物本体に直接外からの目が行かないよう「アイキャッチ(植木とフェンス)」を配置したことです。
この施工例のポイントは次の3つです。
和モダンの外構工事とおしゃれな家🤩【アイキャッチに庭木とフェンスを設置しました】
工事費134万円。埼玉県さいたま市緑区。注文住宅の外構リフォーム工事の施工例です。
お客さまが生活にいろいろ不便を感じ、その悩みを解決した外構リフォームとなりました♪
2020年度、仕事始めの外構工事がこのリフォームでした。
このお客様は、2年ほど前に注文住宅で外構も工事しました。しかし不便なことがたくさんあったので、当社クローバーガーデンに外構リフォーム工事を依頼されました。
外構リフォーム工事例👷【テラス屋根・平板敷き・自転車置き場の施工例です】
工事費430万円。埼玉県富士見市。ナチュラルモダンデザインのセミクローズド新築外構エクステリア工事の施工例です。
スタイリッシュなカーポートが目を引き、庭にも樹脂製人工木のウッドデッキを設置しました♪
建物は大手ハウスメーカーのモデルハウスを、ほぼそのままの仕様で建築されました。お客さまが「外構も見合ったようにしたい!」と、豪華な外構に仕上がりました。
この施工例のポイントは次の3つです。
豪華な新築外構工事👷【おしゃれなカーポートと子供が遊べる庭の施工例】
工事費200万円。埼玉県加須市。ナチュラルモダンスタイルでオープンな新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。パステルカラーが目を引く外壁に、シンプルなデザインの外構がとてもマッチしています。
オープンスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、パステルカラーの建物外壁に合わせナチュラルモダンに仕上げました。
広々とした駐車スペースは使い勝手が良く、サイクルポートに自転車やバイクを駐車できます。リビング前にはテラスを作り屋根を設置し、道路からの視線カット目的で門柱に目隠しフェンスを施工しました。
ナチュラルモダンテイストのエクステリア工事👷【木目調デザインの施工例】
工事費350万円。埼玉県坂戸市。オープンスタイルでシンプルモダンな外構エクステリア&庭デザイン工事の施工例です。門柱には今流行りのモザイクタイル(なんと瓦!)を使用しています。
オープンスタイル(セミオープンスタイル)を採用して、白とグレーの2色を使ったシンプルモダンなデザインに仕上がりました。完全にオープンにするのではなく、ジョリパット仕上げの塗り壁を庭とリビング前に施工することで目隠しの役割も果たしています。
モザイクタイル門柱(瓦!?)👷【シンプルモダンな高級外構工事の施工例を紹介】
工事費70万円。埼玉県さいたま市西区。セミクローズスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。CMでおなじみのへーベル(軽量気泡コンクリート)は長持ちで汚れ知らずと評判です!
CMでおなじみのヘーベルハウスの外構工事でした。門柱は本体の工事でしたがそのほかは当社で施工しました。一緒になったタイル屋さんの話だと、へーベル(軽量気泡コンクリート)は長持ちで汚れ知らずということです。
へーベル門柱のエクステリア工事👷【スタイリッシュモダンな施工例です】
工事費200万円。埼玉県さいたま市見沼区。ナチュラルモダンデザインのオープン新築外構エクステリア工事の施工例です。おしゃれなウッド調アルミ柱を12本並べ、まるで部屋の中にいるようなインテリア風デザインの完成♪♪
オープンスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、ナチュラルモダンでおしゃれな設計で心がけました。
木目模様のアルミ柱を、スマートにたくさん並べたのがデザインのポイントです。
門柱には木目デザインの機能ポール「ウィルモダン」を使い、駐車スペースにはスタンダードなカーポートを施工しました。
駐輪場にはサイクルポートを設置し、雨に濡れず自転車が長持ちする工夫をしました。
おしゃれ角柱で仕切った外構工事👷【木目デザインのスリットフェンス施工例】
工事費180万円。埼玉県さいたま市西区。スタイリッシュモダンデザインのセミクローズ新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。
街路樹のイチョウを借景とし、庭には4本のシンボルツリー も植え、自然豊かな外まわりが完成しました。
セミクローズスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、スタイリッシュモダンでおしゃれな設計で心がけました。
街路樹のイチョウを借景として門柱の位置を決めたのがポイントで、イチョウの木と門柱デザインがうまくまとまっています。
門柱と土留めに使った化粧ブロックがスタイリッシュデザインでおすすめ人気ブロックです。
庭には4本のシンボルツリーを植え、イチョウと合わせ緑豊かな庭ガーデンに仕上がりました。
門柱脇にはサイクリポートを施工し、2台分の駐車スペースを確保した外構エクステリア&庭ガーデンの完成です!
スタイリッシュモダンな外構工事👷【イチョウを借景に使った施工例】
工事費150万円。埼玉県川越市。オープンスタイルでシンプルモダンな新築外構エクステリア工事の施工例です。門柱に貼り付けたモザイクタイルがデザインの幅を広げています。
シンプルモダンのデザインを採用した外構エクステリア工事で、門柱には小さくかわいいモザイクタイルを貼り付けアクセントとしました。
駐車スペースはシンプルなコンクリート土間仕上げで、門柱前には隙間を作り植栽のタマリュウを植え込みました。
モザイクタイル門柱が存在感抜群👍【オープンな外構工事施工例です】
工事費70万円。埼玉県さいたま市大宮区。クローズスタイルで洋風デザインの外構エクステリア&庭ガーデンリフォーム工事の施工例です。ブロック塀をおしゃれな枕木に変身させ、レンガや鋳物アイアン製品で品良くデザインしました。
枕木を使って、門柱、塀、門まわりを作りました。
防蟻、防腐処理を行った純国産の枕木で、天然木ならではの美しさと味わいが楽しむことができます。洋風のデザインにアクセントとして用い、自然にデザインと溶け合っていきます。
おしゃれな枕木リフォーム工事👷【かっこいい門まわりの施工例です】
工事費150万円。埼玉県上尾市。クローズスタイルで和風デザインの新築庭ガーデン&外構エクステリア工事の施工例です。濡縁、縁側を生かした庭で心に潤いをあたえる空間です。ウッドデッキ、目隠しフェンスも設置しました。
濡縁を窓の外に設置し、庭への降り口としました。
濡れ縁とは、雨風を防ぐ雨戸などの外壁がなく、雨にざらしの縁側という、「雨に濡れた縁」という意味でこの名がつきました。濡れ縁は雨に濡れるため、板と板の間を隙間状にして、水はけをよくしたものが一般的です。
縁側から降りると、庭へ続く敷石の平板を並べ、足が汚れることなく歩くことができます。また、砂利を敷くことで、雨による泥の跳ね返りがなくなり、音がするので防犯対策にもなります。
濡れ縁と縁側のあるガーデン工事👷【庭へのアクセスが簡単になった施工例】
工事費90万円。埼玉県所沢市。セミクローズスタイルで洋風デザインの新築庭ガーデン&外構エクステリア工事の施工例です。曲線を生かしたサークルガーデンのデザインとし、アンティーク物置・ウッドデッキ・花壇・芝生など様々な商品で作り上げました。
曲線を用いた庭を造りました。庭の中央にストーンサークルを配置し、床は2色のレンガを異なる方向に敷き詰め、枕木と煉瓦を用いて花壇を造作し、また中央の土の部分には芝生を植えました。
2階のベランダから写真を撮り、全体像が見渡せます。曲線が多い芸術的な風景の庭が完成しました。
れんがの切り物がたくさんあり、特にオレンジは非常に硬く苦労しました。
サークルガーデンを作った庭工事👷【芝生、自然石、レンガを合体させた施工例】
工事費130万円。埼玉県さいたま市西区。セミオープンスタイルの外構エクステリア&庭デザイン工事の施工例です。ガラスブロックの花壇、カーポートとサイクルポート(自転車置き場)の組み合わせ、ガラスブロックが入るとおしゃれに見えます!
ガラスブロックをブロック塀に埋め込み、花壇を造作しました。20cm角のブロック(ビーキューブ)と大きさが同じなのでまとまりのある花壇に仕上がりました。
ガラスブロック花壇のエクステリア工事👷【塀に変化をつけた施工例です】
気になるサイクルポートが見つかったら、次は工事業者を探しましょう。
そこでサイクルポート工事業者をかんたんに探せる「無料一括見積もりサイト」を紹介します。このサービスをおすすめする理由は以下の3つです。
無料で相見積もりできるのが最大のメリットで、適正な工事価格がわかり、依頼した業者の工事が適正かどうか比較検討できます。
このサービスを使えば「時間とお金の節約になる」ので、興味のある方はぜひ利用してみてください⏬
ポイントをまとめます。
以上の3つです。
このページで紹介したサイクルポート施工例をじっくり見比べれば、あなたにぴったりのデザインが思い浮かぶはずです。
また「施工のポイント」では、実際その外構と庭工事に使った商品を掲載したので、検索すればおおよその値段も分かるでしょう。ぜひ参考にどうぞ!
すぐ下の関連ページで「おしゃれなサイクルポートおすすめ20選・カーポートおすすめ20選」を解説したページリンクを貼っておきます。
興味のある方はぜひご覧になってください😊
以上、サイクルポート施工13選@埼玉🤩【無料で評判口コミの良い業者の探し方も紹介!】…というページでした。
更新:2021年01月30日|公開:2018年08月18日