上尾市の外構×庭工事おすすめ6選👷【評判の良い業者の探し方もあり!】
【更新日】2022.02.08.
埼玉県上尾市で工事した、新築外構エクステリア・庭ガーデン・リフォーム施工例を紹介します。
業者探しでお困りなら、良い口コミ評判を目指している「クローバーガーデン」におまかせください!
アオダモを植えたモダンな外構工事👷【埼玉県上尾市の施工例】
埼玉県上尾市の外構エクステリア工事。
ブラックカラーの外壁に合わせたモダンな施工例です。門まわりは塗り壁門柱と、アルミ角柱で仕上げました♪
門柱脇の花壇にはシンボルツリーを植え、大人気の落葉樹アオダモを植栽しています!
- 【デザイナー】菅間 克己
- 【施工地域】埼玉県上尾市
- 【工事種類】外構エクステリア工事
- 【デザイン】オープン
- 【スタイル】モダン
- 【工事費用】100~200万円
この埼玉県上尾市施工例の工事内容はこちらへ
≫アオダモを植えたモダンな外構工事👷【埼玉県上尾市の施工例】
フレンチモダンの外観に合わせた外構工事👷【かわいい白色の施工例です】
工事費155万円。埼玉県上尾市。フレンチモダンの外構施工例です。
フレンチモダンな家の外観に合わせ、明るくかわいい外構に設計しました♪門柱前のレンガ花壇には、大人気のシンボルツリー「オリーブ」を植えています!
この施工例のポイントは次の3つです。
- 【フレンチモダンの家】外観に合わせた外構
- 【門まわり】白を基調としたかわいいデザイン
- 【テラス囲い】目隠しフェンスで視線をカット!
- 【施工地域】埼玉県上尾市Y邸
- 【施工種類】外構エクステリア工事
- 【デザイン】フレンチモダン
- 【スタイル】オープン
- 【施工金額】155万円
- 【竣工日】2021年4月
- 【施工期間】2週間
- 【門柱】ジョリパット仕上げ・レンガ笠木
- 【門柱アイテム】表札・ポスト・照明・インターホン
- 【門扉】四国化成「ブルーム門扉(アルミ鋳物)」
- 【手すりフェンス】施主支給
- 【花壇】レンガ小端立て
- 【シンボルツリー】オリーブの木
- 【アプローチ】レンガ敷き
- 【駐車場】コンクリート刷毛引き仕上げ
- 【化粧砂利敷き】防草シート込み
- 【テラス】木目調タイル張り
- 【目隠しフェンス】マイティウッド
この埼玉県上尾市施工例の工事内容はこちらへ
≫フレンチモダンの外観に合わせた外構工事👷【かわいい白色の施工例です】
ログハウス住宅と自然派エクステリア工事👷【緑いっぱいの施工例です】
工事費200万円。埼玉県上尾市。オープンスタイルの外構エクステリア工事・施工例です。ログハウスに合わせた自然派外構エクステリアデザインを採用し、緑をふんだんに使いました。
オレンジ色の機能ポールが特徴的!
ログハウス住宅に合わせ、植木や草花をふんだんに使ってデザインしました。目を引くのがオレンジ色の機能ポールで、グリーン一色のエクステリアに差し色を入れることで全体を華やかにしてくれます。機能ポールには基本3点セットの表札・インターホン・ポストを備え付けています。
- 施工地域:埼玉県上尾市A様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア&庭ガーデン
- デザイン:自然派ログハウス
- スタイル:オープン
- 施工金額:200万円
- 施工日 :2018年6月
- 施工期間:3週間
- 機能ポール:オレンジ色が特徴
- シンボルツリー:ニオイシュロラン、カツラ、オリーブ
- 草花:イワダレソウ
- アプローチ:コンクリート土間仕上げ、枕木製品
- 駐車場:コンクリート土間仕上げ、玉竜
- その他:目隠しフェンス
この埼玉県上尾市施工例の工事内容はこちらへ
≫ログハウス住宅と自然派エクステリア工事👷【緑いっぱいの施工例です】
高齢者に配慮した庭工事👷【バリアフリーにリフォームした施工例です】
工事費150万円。埼玉県上尾市。庭ガーデンリフォーム工事の施工例です。リハビリテーションを兼ねた庭づくりを意識しながらデザインし、手すりやスロープをゆっくり歩きながら運動できます。
高齢者が安心して歩けるように、庭をリフォームしました。
バリアフリーの庭にリフォームしました。
家から段差がなく外に出られ、そこから回るように地面へと、軽い運動をしながら降りられるようにしました。手すりを設置することで、転倒の危険もなく、安心して歩くことができます。
- 施工地域:埼玉県上尾市
- 施工種類:庭ガーデン
- 施工金額:150万円
- 竣工日 :2010年3月
- 施工期間:2週間
- リフォーム場所:庭ガーデン
- 庭床仕上げ:樹脂舗装リンクストーン、タイル張り
- 庭アイテム:手すり
- 駐車場仕上げ:コンクリート土間
- 駐車場アイテム:カーテンゲート
この埼玉県上尾市施工例の工事内容はこちらへ
≫高齢者に配慮した庭工事👷【バリアフリーにリフォームした施工例です】
人工芝を庭に敷いたガーデン工事👷【手入れが簡単な芝生の施工例です】
工事費40万円。埼玉県上尾市。オープンスタイルでシンプルモダンデザインの庭ガーデン工事の施工例です。管理手入れが楽な人工芝を庭に施工、下地をしっかり準備することが綺麗に仕上がるポイントです!ウッドデッキも設置。
子供たちが思いっきり遊べる人工芝です☆
人工芝は、手入れが苦手な人や環境が整っていない庭に最適です。今回は人工芝の下は砂にしました。施工後、人工芝の上を歩くと柔らかい踏み心地がいい感触でした。コンクリートにすると人工芝の裏にクッションがあるとはいえ、やはりかたい感触があります。
ただし下地が砂の場合は、人工芝がずれたり多少凸凹しますので、それを了承いただける方にすすめています。
- 施工地域:埼玉県上尾市I様邸
- 施工種類:庭ガーデン
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:40万円
- 竣工日 :2009年2月
- 施工期間:5日間
- 庭床仕上げ:人工芝
- 庭アイテム:ウッドデッキ(樹脂製人工木)
この埼玉県上尾市施工例の工事内容はこちらへ
≫人工芝を庭に敷いたガーデン工事👷【手入れが簡単な芝生の施工例です】
濡れ縁と縁側のあるガーデン工事👷【庭へのアクセスが簡単になった施工例】
工事費150万円。埼玉県上尾市。クローズスタイルで和風デザインの新築庭ガーデン&外構エクステリア工事の施工例です。濡縁、縁側を生かした庭で心に潤いをあたえる空間です。ウッドデッキ、目隠しフェンスも設置しました。
濡縁のある庭、縁側を楽しみませんか?
濡縁を窓の外に設置し、庭への降り口としました。
濡れ縁とは、雨風を防ぐ雨戸などの外壁がなく、雨にざらしの縁側という、「雨に濡れた縁」という意味でこの名がつきました。濡れ縁は雨に濡れるため、板と板の間を隙間状にして、水はけをよくしたものが一般的です。
縁側から降りると、庭へ続く敷石の平板を並べ、足が汚れることなく歩くことができます。また、砂利を敷くことで、雨による泥の跳ね返りがなくなり、音がするので防犯対策にもなります。
- 施工地域:埼玉県上尾市
- 施工種類:新築庭ガーデン&外構エクステリア
- デザイン:和風・和モダン
- スタイル:クローズ
- 施工金額:150万円
- 施工期間:2週間
- 縁側:濡れ縁、平板敷き、砂利敷き
- 庭ガーデン:芝生、ウッドデッキ
- 境界:目隠しフェンス、独立基礎
- 門柱仕上げ:化粧ブロック、門扉
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト
- アプローチ仕上げ:インターロッキング敷き
- その他:サイクルポート
この埼玉県上尾市施工例の工事内容はこちらへ
≫濡れ縁と縁側のあるガーデン工事👷【庭へのアクセスが簡単になった施工例】
それでは最後に、「無料で評判の良い工事業者の探し方」を紹介して終わりにします。
【無料】評判の良い工事業者のかんたんな探し方 🉐
おしゃれでかっこいい外構にしたいです。
もし評判の良い業者の探し方があるなら、ぜひ教えてください!
そんなあなたに工事業者をかんたんに探せる「無料一括見積もりサイト」を紹介します。このサービスをおすすめする理由は以下の3つです。
- 無料で見積り依頼できる
- 近くの評判の良い業者が探せる
- 1社だけでなく数社見積もりできる
無料で相見積もりできるのが最大のメリットで、適正な工事価格がわかり、依頼した業者の工事が適正かどうか比較検討できます。
このサービスを使えば「時間とお金の節約になる」ので、興味のある方はぜひ利用してみてください ⏬
すぐ下の関連ページで「成功へのロードマップ・外構工事の費用相場・外構ランキング」を解説したページリンクを貼っておきます。
興味のある方はぜひご覧になってください😊
このページを読んだ人はこちらもオススメ!
以上、上尾市の外構×庭工事おすすめ6選👷【評判の良い業者の探し方もあり!】…というページでした。
更新:2022年02月08日|公開:2018年08月12日