更新日:2019.02.20.
工事費180万円。埼玉県さいたま市西区。スタイリッシュモダンデザインのセミクローズ新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。街路樹のイチョウを借景とし、庭には4本のシンボルツリー も植え、自然豊かな外まわりが完成しました。
セミクローズスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、スタイリッシュモダンでおしゃれな設計で心がけました。
街路樹のイチョウを借景として門柱の位置を決めたのがポイントで、イチョウの木と門柱デザインがうまくまとまっています。
門柱と土留めに使った化粧ブロックがスタイリッシュデザインでおすすめ人気ブロックです。
庭には4本のシンボルツリーを植え、イチョウと合わせ緑豊かな庭ガーデンに仕上がりました。
門柱脇にはサイクリポートを施工し、2台分の駐車スペースを確保した外構エクステリア&庭ガーデンの完成です!
この現場のポイントは街路樹に植えられていたイチョウを借景に使い(1番上の写真)、その前に門柱を施工したことです。
せっかくきれいな樹木が目の前にあるのに、利用しない手はないですよね★
秋に色づく黄色い葉が魅力のイチョウは並木道に使われることが多く、種子は「銀杏」で茶碗蒸しなどに入れて食べます。
うらやましい場所に家があるお客様です!
東洋工業「ステンロック」を門柱に使い、スタイリッシュモダンなデザインに仕上げました。
薄いグレー色のブロックをメインに使い、門柱右に1本の白色のラインを入れた2色使いの門柱で変化をつけたデザインです。
クールでモダンな見た目がかっこいいですね★
三協アルミ「ニューカムフィー」の門扉は横桟のスマートなデザインで、左右の大きさが違う親子門扉をチョイス!
色はアーバングレー、門柱ブロックとともにスタイリッシュモダンな門まわりに仕上がりました。
街路樹のイチョウと合わせ、緑いっぱいの外構エクステリアは素敵ですね!
土留めの塀は門柱と同じ化粧ブロックを使い、上にはアルミフェンスを設置し、スタイリッシュモダンなデザインにしました。
フェンスは三協アルミ「カムフィー」の形材フェンスで横太格子タイプ、色はアーバングレー。
完全な目隠しにはなりませんが、庭に植えた植木とともに道路からの視線カットに役立ちます。
庭ガーデンにはシンボルツリーとして、ヤマボウシ・ジューンベリー・オリーブ・シマトネリコを植栽しました。
どれも人気の高い樹種で、当社クローバーガーデンでも数多く植えているおすすめシンボルツリーです。
駐車スペースはコンクリート土間ハケ引き仕上げで、縦列駐車もできる2台分のスペースを確保しました。
駐車場のコンクリートは金コテ仕上げもありますが、ツルツル滑って雨の日危ないこともあり、ハケ引き仕上げ常にお客様にすすめています。
また、車庫入れする際の目印ラインの役割も果たすためピンコロを並べました。
駐車場には三協アルミのサイクルポート(カムフィーエース)を施工しました。色はアーバングレー。
車用にカーポートを設置するお客様は多いですが、小さい子供がいる家庭では自転車の方が使用頻度が高いので、屋根があったほう雨に濡れず快適に使用できます★
大きさも小ぶりなので、小さなスペースでも施工できるのがオススメです。
街路樹や街並みを利用して外構デザインを決めるのもひとつの手です。
分譲地は家のデザインがほぼ同じなので、施主が意識して外構デザインをまわりと合わせればすてきな街並みが完成します。
菅間 克己(すがま かつみ)
(公社)エクステリアプランナー
当社クローバーガーデンの設計を一手に引き受けるデザイナー。
営業から設計、実際現場に出て職人作業も行い、打ち合わせから工事終了まで常に依頼主と接している。
異業種とのコミュニケーションを大事にし、新しい視点でユニークなデザインが提供できるよう日々努力している。
更新:2019年02月20日|公開:2018年09月25日