和風のモダン塀おしゃれ17選🤩【かっこいい塗り壁とフェンスをまとめました】
更新日:2020.06.23.
モダンな和風の塀
和風の塀やフェンスを考えてるんだけど、参考になる施工例はありますか?
と疑問を抱えている「和風塀初心者の悩みを解決」できる記事になっています。
なぜなら、当社クローバーガーデンでおすすめできる「おしゃれでかっこいい和モダンの施工例」をまとめたので、あなたにぴったりの和風塀のデザインを探すことができるからです。
この記事のポイントは次の3つです。
- 和風塀の施工例17件が見られる
- おしゃれでかっこいいデザインが分かる
- リンク先で和風塀の施工例詳細が見られる
記事を読み終えると、どんな和風塀をイメージすればいいのかが分かり、もう和風塀デザインで迷わなくなっているはずです。
当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。毎年60件以上の外構工事を行い、和モダンな和風塀も数多く施工しています。
和風のモダン塀おしゃれ17選🤩【かっこいい塗り壁とフェンスをまとめました】
当社クローバーガーデンで今まで工事した和モダン施工例の中から、厳選したおすすめ施工例をまとめて紹介します。
それぞれの施工例では、要約・工事の詳細・施工のポイントを解説しています。「施工のポイント」では、実際その和風塀に使った商品を掲載したので、検索すればおおよその値段も分かるでしょう。
もし興味のある和風塀施工例が見つかったら、「このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ」から個々のページへのリンクが貼ってありますので、そちらからご覧ください。
それでは、ひとつずつ解説していきます。
和モダンの外構工事とおしゃれな家🤩【アイキャッチに庭木とフェンスを設置しました】
工事費170万円。埼玉県さいたま市南区。和モダンデザインでオープンスタイルの新築外構エクステリア工事の施工例です。
和風テイストのおしゃれな門柱、目隠しフェンスとサイクルポートのコラボ、イロハモミジとソヨゴのシンボルツリーなど見どころ満載です♪
和モダンの外構工事とおしゃれな家
駐車場・自転車置き場・庭の3つが重ならず、きれいにまとまった外構工事になりました。
設計のポイントは、建物本体に直接外からの目が行かないよう「アイキャッチ(植木とフェンス)」を配置したことです。
この施工例のポイントは次の3つです。
- 和モダンの外構工事とおしゃれな家
- 和風テイストのおしゃれ門柱
- 和モダンな庭デザイン
- 施工地域:埼玉県さいたま市南区O様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:和モダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:170万円
- 竣工日 :2019年4月
- 施工期間:2週間
- 門柱仕上げ:左官ジョリパット
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト
- 宅配ボックス📮:パナソニックコンボ
- アプローチ石張り舗装:エスビック フォーマルスレート
- 駐車場仕上げ:コンクリートハケ引き
- ラインの植栽:タマリュウ(玉竜)
- サイクルポート:三協アルミ カムフィエースミニ
- 目隠しフェンス:YKK ルシアスSO2型
- ポールライト、スポットライト:三協アルミ
- 花壇レンガ仕上げ:太陽エコブロックス ハードブリック
- シンボルツリー:イロハモミジ、ソヨゴ
- 芝生:コウライシバ
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
和モダンの外構工事とおしゃれな家🤩【アイキャッチに庭木とフェンスを設置しました】
かっこいい新築外構工事👷【おしゃれな角柱をアーチと門柱に使った施工例】
工事費200万円。埼玉県さいたま市見沼区。シンプルモダンデザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。
おしゃれなアルミ角柱をアプローチのアーチと、ジョリパット門柱に使いました♪
かっこいい新築外構工事(シンプルモダンデザインです)
オープンスタイルの外構デザインで、モノクロの建物に合わせシックな色合いでまとめました。
駐車場脇の目隠し塀は、ジョリパット仕上げ+アルミ角柱でデザインし、塀にくぼみをつけて変化をつけました。
この施工例のポイントは次の3つです。
- かっこいい新築外構工事
- おしゃれな角柱のアーチ
- ジョリパット門柱と角柱
- 施工地域:埼玉県さいたま市見沼区T様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:200万円
- 竣工日 :2019年5月
- 施工期間:2週間
- 門柱仕上げ:ジョリパット、タイル、アルミ角柱
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト
- アプローチ石張り:マチダ フェアリーストーン
- アーチ角柱:LIXIL プラスG(Gフレーム)
- 目隠し塀仕上げ:ジョリパット
- 目隠し塀の角柱:LIXIL デザイナーズパーツ
- シンボルツリー:ソヨゴ(常緑樹)
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
かっこいい新築外構工事👷【おしゃれな角柱をアーチと門柱に使った施工例】
リフォーム工事の豪華版👷【玄関前、門、階段をかっこよくした施工例です】
工事費150万円。埼玉県さいたま市緑区。クローズスタイルでカジュアルデザインの外構エクステリアリフォーム工事の施工例です。高台の家の玄関、門柱、門扉、フェンス、階段をリフォーム。手間がかかった分出来映えは最高で、工事価格も高い豪華な工事になりました。
玄関前を豪華にリフォームしませんか?
まず既存にあった左側門柱を解体し、新たにブロックを積み直しました。その積み上げた下地の門柱に、自然石をひとつずつ丁寧に張り付けていきます。隙間なく貼り付けるのが大変で、下地に合わせて石を加工するのに手間がかかりました。
仕上がりはというと...想像以上な出来映えに、施工した職人もびっくりしました。手間をかければかけるほど、きれいに仕上がるということが分かる施工例です。お客様もとても喜んでいて、施工した職人も鼻高々です☆
- 施工地域:埼玉県さいたま市緑区S様邸
- 施工種類:外構エクステリア
- デザイン:カジュアル
- スタイル:クローズ
- 施工金額:150万円
- 竣工日 :2006年5月
- 施工期間:2週間
- リフォーム場所:門柱、階段、玄関前
- 門柱仕上げ:自然石貼り、門扉
- 門柱アイテム:表札、門灯、ポスト
- 境界:ブロック上自然石貼り、目隠しフェンス
- 階段仕上げ:平板貼り、手すり
- 玄関前:平板貼り
- 花壇仕上げ:レンガ積み
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
リフォーム工事の豪華版👷【玄関前、門、階段をかっこよくした施工例です】
和風目隠しフェンスを設置した外構工事👷【和デザイン塀の施工例】
工事費220万円。埼玉県三芳町。クローズスタイルで和風デザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。玄関前に和風のエバースクリーンで目隠しを作り、エバーアートウッドと木目調の機能ポールを合わせ、和風テイストな空間を演出しました。
玄関前に和風目隠しを設置
玄関前に和風のエバースクリーンで目隠しを作りました。エバーアートウッドと木目調の機能ポールを合わせ、和風テイストな空間を演出しました。エバースクリーンのパネルはあえて所どころ空けることで、風通しを良くし、圧迫感をなくしています。
- 施工地域:埼玉県三芳町
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:和風・和モダン
- スタイル:クローズ
- 施工金額:220万円
- 施工期間:3週間
- 門柱仕上げ:機能ポール、木目調柱
- 玄関前目隠し:和風エバースクリーン
- 門柱アイテム:表札、ポスト、インターホン
- 境界:化粧ブロック、メッシュフェンス
- アプローチ:天然石平板貼り仕上げ
- 駐車場:コンクリート土間ハケ引き仕上げ、カーテンゲート
- シンボルツリー:コニファー
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
和風目隠しフェンスを設置した外構工事👷【和デザイン塀の施工例】
和モダン目隠し塀の外構工事👷【リビングガーデンを意識した施工例】
工事費100万円。埼玉県川口市。セミクローズスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。リビングガーデンに目隠しフェンスは絶対必要!ウッドデッキを設置すれば優雅なひとときが過ごせます。
雨や日光に強く、腐らず、長持ちの人工木材
リビングの前に目隠しとして、エバーアートウッドを設置しました。普通の家では壁のすき間にフェンスを埋め込むのですが、今回は雨や日光に強く、腐らなく長持ちする人工木を用いました。
壁内に細い縦長のスリットをつくったので、そのスリットとエバーアートウッドが印象をシャープにしてくれます。開放的な目隠しフェンスが、庭に適度な風通しと採光を取り入れてくれます。
- 施工地域:埼玉県川口市K様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア&庭ガーデン
- デザイン:シンプル和モダン
- スタイル:セミクローズ
- 施工金額:100万円
- 竣工日 :2008年
- 施工期間:10日間
- 門柱仕上げ:塗り壁、エバーアートウッド(アルミ柱)
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト
- 花壇仕上げ:レンガ積み
- 境界:塗り壁、エバーアートウッド(アルミ柱)
- 駐車場仕上げ:コンクリート土間
- 庭ガーデン:ウッドデッキ(樹脂製人工木)、目隠しフェンス
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
和モダン目隠し塀の外構工事👷【リビングガーデンを意識した施工例】
タイル貼り門柱の高級外構工事👷【境界塀は白の塗り壁仕上げにした施工例】
工事費300万円。埼玉県さいたま市。クローズスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。門柱はタイル貼りとジョリパットの塗り壁で仕上げ、タイルは汚れにくいのでおすすめです!
ブロック塀にタイルを貼ってみませんか?
グレーの30cm角のタイルを用いて、門柱を創作しました。2世帯住宅なので、門柱にインターホン・ポスト・表札をそれぞれに2つずつ施工し、照明も取り付けました。
門扉とタイルの色の組み合わせもうまくマッチしていて、落ち着いた雰囲気に仕上げ、道路との境にも縁石を置いて、車椅子もスムーズに入ることができます。
- 施工地域:埼玉県さいたま市北区O様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:クローズ
- 施工金額:300万円
- 竣工日 :2007年9月
- 施工期間:3週間
- 門柱仕上げ:タイル、門扉
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト、照明
- 花壇仕上げ:レンガコバ立て仕上げ
- 境界:塗り壁、化粧ブロック塀、アルミフェンス
- アプローチ仕上げ:樹脂舗装リンクストーン
- 駐車場仕上げ:コンクリート土間、タイルライン、電動式跳ね上げ門扉
- その他:手すり
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
タイル貼り門柱の高級外構工事👷【境界塀は白の塗り壁仕上げにした施工例】
カーポートを設置した外構工事👷【自由デザインの商品施工例です】
工事費230万円。埼玉県鴻巣市。オープンスタイルでシンプルモダンデザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。三協アルミのカーポートは、自由自在にアプローチやカースペースを作り出します。塀は吹付け仕上げとし、モザイクタイルで帯を入れるなど、工夫たっぷりおしゃれな塀に仕上がりました!
三協アルミの自由自在カーポート
「U.スタイル」は、フレームと屋根を組み合わせ、敷地の形状や広さ、生活スタイルなどに応じて、自由自在にアプローチやカースペースを作り出します。
「高齢者や障害者の方にやさしい設計は、家族みんなにも優しい」をテーマに、車椅子の通行や車への乗降時におけるスペースの確保や、植栽による潤いの演出などにも配慮したユニバーサルデザインのエントランスシステムです。敷地の形状や広さ、生活スタイルなど様々なプランに多彩な組み合わせでお応えすることができます
- 施工地域:埼玉県鴻巣市K様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:230万円
- 竣工日 :2007年2月
- 施工期間:3週間
- 門柱仕上げ:吹き付け塀、モザイクタイル、アルミ笠木
- 門柱アイテム:インターホン、ポスト
- 花壇仕上げ:レンガコバ立て、御影石の柱
- 照明:スポットライト
- 境界:吹き付け塀、モザイクタイル、アルミ笠木
- アプローチ仕上げ:タイル2色貼り
- 駐車場仕上げ:コンクリート土間、タイル張り
- 駐車場アイテム:カーポート
- 庭ガーデン:ししおどし
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
カーポートを設置した外構工事👷【自由デザインの商品施工例です】
ナチュラルモダンデザインの外構工事🤩【木目調がかっこいい施工例】
工事費150万円。埼玉県川越市。ナチュラルモダンのオープン新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。ぬくもりが感じられる住宅に、シンプルなデザインの外構がとてもマッチしています。
オープンスタイルの外構エクステリア
オープンスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、木目調が目立つ住宅デザイン(玄関扉・軒天・外壁)に合わせナチュラルモダンに仕上げました。
敷地に高低差があり8段で登る階段上のポーチ前に門柱施工と常緑樹ソヨゴを植栽、階段に安全対策の手すり、門柱脇に花壇造作とジューンベリーを植栽、アプローチは大型の石貼り、広々した2台分の駐車スペースを確保した外構エクステリアが完成しました。
- 施工地域:埼玉県さいたま市西区西大宮T様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:ナチュラルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:150万円
- 竣工日 :2017年4月
- 施工期間:2週間
- 門柱仕上げ:塗り壁ジョリパット
- 門柱アイテム:表札、ポスト、インターホン
- 照明:ポールライト、スポットライト
- 花壇:植栽、レンガコバ立て仕上げ
- アプローチ:大判石貼り仕上げ
- 駐車場:コンクリート土間ハケ引き仕上げ、黒那智石
- シンボルツリー:ソヨゴ、ジューンベリー
- その他:手すり
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
ナチュラルモダンデザインの外構工事🤩【木目調がかっこいい施工例】
ナチュラルモダンテイストのエクステリア工事👷【木目調デザインの施工例】
工事費200万円。埼玉県加須市。ナチュラルモダンスタイルでオープンな新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。パステルカラーが目を引く外壁に、シンプルなデザインの外構がとてもマッチしています。
オープンスタイルの外構エクステリア
オープンスタイルの外構エクステリアデザインを採用し、パステルカラーの建物外壁に合わせナチュラルモダンに仕上げました。
広々とした駐車スペースは使い勝手が良く、サイクルポートに自転車やバイクを駐車できます。リビング前にはテラスを作り屋根を設置し、道路からの視線カット目的で門柱に目隠しフェンスを施工しました。
- 施工地域:埼玉県加須市S様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア&庭ガーデン
- デザイン:ナチュラルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:200万円
- 竣工日 :2017年6月
- 施工期間:2週間
- 門柱仕上げ:塗り壁ジョリパット、目隠しフェンス
- 表札・インターホン・ポスト:一体型ビルトイン式
- アプローチの踏み石:コンクリート土間ハケ引き仕上げ
- テラス:テラス屋根、コンクリート土間ハケ引き仕上げ
- 庭ガーデン:芝生、ガーデンライト
- 駐車場:コンクリート土間ハケ引き仕上げ、砂利
- その他:サイクルポート
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
ナチュラルモダンテイストのエクステリア工事👷【木目調デザインの施工例】
モザイクタイル門柱が存在感抜群👍【オープンな外構工事施工例です】
工事費150万円。埼玉県川越市。オープンスタイルでシンプルモダンな新築外構エクステリア工事の施工例です。門柱に貼り付けたモザイクタイルがデザインの幅を広げています。
オープンスタイルの外構エクステリア
シンプルモダンのデザインを採用した外構エクステリア工事で、門柱には小さくかわいいモザイクタイルを貼り付けアクセントとしました。
駐車スペースはシンプルなコンクリート土間仕上げで、門柱前には隙間を作り植栽のタマリュウを植え込みました。
- 施工地域:埼玉県川越市N様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:150万円
- 竣工日 :2016年11月
- 施工期間:2週間
- 門柱仕上げ:塗り壁ジョリパット、モザイクタイル
- 門柱アイテム:スクリーンブロック、ポスト、表札、インターホン
- 階段・アプローチ:タイル仕上げ
- 駐車場:コンクリート土間仕上げ、タマリュウ
- その他:サイクルポート
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
モザイクタイル門柱が存在感抜群👍【オープンな外構工事施工例です】
モザイクタイル門柱(瓦!?)👷【シンプルモダンな高級外構工事の施工例を紹介】
工事費350万円。埼玉県坂戸市。オープンスタイルでシンプルモダンな外構エクステリア&庭デザイン工事の施工例です。門柱には今流行りのモザイクタイル(なんと瓦!)を使用しています。
外構エクステリアのシンプルモダンデザイン
オープンスタイル(セミオープンスタイル)を採用して、白とグレーの2色を使ったシンプルモダンなデザインに仕上がりました。完全にオープンにするのではなく、ジョリパット仕上げの塗り壁を庭とリビング前に施工することで目隠しの役割も果たしています。
- 施工地域:埼玉県坂戸市Y様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア&庭ガーデン
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:350万円
- 施工日 :2018年6月
- 施工期間:3週間
- 門柱:塗り壁、モザイクタイル(瓦)
- シンボルツリー:ニオイシュロラン
- 庭ガーデン:ウッドデッキ(樹脂製人工木)、人工芝、砂利
- アプローチ:タイル仕上げ
- 駐車場:コンクリート土間コテ仕上げ
- その他:目隠し塀、サイクルポート
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
モザイクタイル門柱(瓦!?)👷【シンプルモダンな高級外構工事の施工例を紹介】
雑草対策をした庭リフォーム工事👷【カラフルな樹脂舗装材の施工例です】
工事費30万円。埼玉県伊奈町。クローズスタイルで和風デザインの庭ガーデンリフォーム工事の施工例です。庭の雑草を抜くの大変じゃありませんか?思い切ってコンクリートを施工して、カラフルな舗装で仕上げれば、おしゃれな庭にリフォームできます。
滑りにくい舗装材で庭をリフォーム
当社クローバーガーデンでおすすめしているコンクリート仕上げの一つ、「樹脂舗装仕上げ」をした庭のリフォーム工事例です。
通称「リンクストーン」と呼ばれている物で、ピンクや青、緑など様々な色で仕上げることができます。滑り止めを混ぜて施工しますので、雨の日に濡れて滑りやすい床に、驚くことはもうありません。
- 施工地域:埼玉県伊奈町H様邸
- 施工種類:庭ガーデン
- デザイン:和風
- スタイル:クローズ
- 施工金額:30万円
- 竣工日 :2007年7月
- 施工期間:3日間
- リフォーム場所:庭ガーデン
- 庭床仕上げ:樹脂舗装リンクストーン
- 庭アイテム:竹垣
- 花壇仕上げ:ピンコロ
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
雑草対策をした庭リフォーム工事👷【カラフルな樹脂舗装材の施工例です】
ビー玉を星型に並べたエクステリア工事👷【床仕上げに使える技の施工例です】
工事費100万円。埼玉県見沼区。オープンスタイルの新築外構エクステリア工事の施工例です。ビー玉をきれいに並べるのも難しいですが、きれいに仕上げる職人さんにも感心します。駐車場やアプローチの床に使える技です。
駐車場にビー玉を埋め込み、星型に並べました☆
駐車場にビー玉を埋め込み、星型に仕上げました。バランスよく配置するのは一苦労です。タイルやレンガを駐車場のアクセントにするのは普通ですが、ビー玉を使うことは珍しいです。お客様のご要望で工事しました。
- 施工地域:埼玉県さいたま市見沼区T様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:オープン
- 施工金額:100万円
- 竣工日 :2006年11月
- 施工期間:10日間
- 門柱仕上げ:塗り壁ジョリパット、ガラスブロック、レンガ
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト
- アプローチ仕上げ:コンクリート土間、ビー玉
- 駐車場仕上げ:コンクリート土間、ビー玉
- 駐車場アイテム:カーポート
- 階段アイテム:手すり
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
ビー玉を星型に並べたエクステリア工事👷【床仕上げに使える技の施工例です】
古井戸再生計画のエクステリア工事施工例👷【古井戸を残したい人いますよね?】
工事費250万円。埼玉県さいたま市西区。オープンスタイルの新築外構エクステリア&庭ガーデン工事の施工例です。古井戸を再生させた面白い依頼で、レトロな手押しポンプを取り付け、ちょっとした水まきにも使用できます。
古い井戸にタイルを張った、絵になるオブジェ☆
以前、田んぼに水を引くために使っていた井戸にタイルを張って、絵になるオブジェとしました。今はあまり使われていなかったのですが、レトロな手押しポンプを取り付けて、ちょっとした水まきにも使用できます。お客様のお母さんもたいへん喜んでいて、もう1つある井戸もきれいにしたいと言っていました。
私は井戸のある家に育たなかったのですが、ずっと昔から使っていたとか、井戸を使って農家をしていたりと思い出のある方は大事に残しておきたいのですね。たまに井戸のある現場がありますが、ほとんど埋めてしまいます。こういう風に再利用できるように提案したいと思います。
- 施工地域:埼玉県さいたま市西区
- 施工種類:新築外構エクステリア&庭ガーデン
- デザイン:南欧プロバンス風
- スタイル:オープン
- 施工金額:250万円
- 施工期間:3週間
- アプローチ:平板
- 庭ガーデン:ウッドデッキ(樹脂製人工木)、目隠しフェンス
- 駐車場:コンクリート土間仕上げ、タマリュウ
- シンボルツリー:桜(ソメイヨシノ)、ヒメシャラ、ハナミズキ
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
古井戸再生計画のエクステリア工事施工例👷【古井戸を残したい人いますよね?】
こだわり板の門まわりエクステリア工事👷【シックなデザインの施工例です】
工事費100万円。埼玉県さいたま市西区。セミクローズでシンプルモダンな新築外構エクステリア工事の施工例です。こだわったデザインの表札とタイル仕上げ階段が見物です!
白と黒がつくる落ち着いた門まわり
門まわりは塗り壁仕上げとし、アクセントにエバーアートウッドシリーズのこだわり板を塀に貼付けました。塗り壁の白とこだわり板の黒がシックで、落ち着いた雰囲気を出しています。
- 施工地域:埼玉県さいたま市西区U様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:シンプルモダン
- スタイル:セミクローズ
- 施工金額:100万円
- 施工期間:10日間
- 門柱仕上げ:塗り壁ジョリパット、こだわり板
- 門柱アイテム:表札、ポスト
- 階段仕上げ:タイル
- 花壇:ピンコロ積み
- 駐車場:コンクリート土間ハケ引き仕上げ、ピンコロ
- 境界:アルミフェンス
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
こだわり板の門まわりエクステリア工事👷【シックなデザインの施工例です】
段差のある化粧ブロック塀のエクステリア工事👷【レンガ門柱の施工例です】
工事費130万円。埼玉県川越市。セミクローズスタイルで洋風デザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。段差のある化粧ブロック塀を正面に積み、門柱はレンガで積みおしゃれに仕上げました。
段差のある化粧ブロックで、塀を施工しました!
段差のある化粧ブロックを使い、3つの高さの異なる塀にし、変化をつけたブロック塀を施工しました。化粧ブロックは多種多様で、施工費もそれほど高くないのでお勧めです!
- 施工地域:埼玉県川越市様K邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:洋風
- スタイル:セミクローズ
- 施工金額:130万円
- 竣工日 :2007年3月
- 施工期間:2週間
- 門柱仕上げ:レンガ積み
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト
- 境界:化粧ブロック塀、目隠しフェンス、ガラスブロック
- アプローチ仕上げ:レンガ、樹脂舗装リンクストーン
- 駐車場仕上げ:コンクリート土間、レンガ敷き
- 階段アイテム:手すり
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
段差のある化粧ブロック塀のエクステリア工事👷【レンガ門柱の施工例です】
自然石のアプローチが美しい施工例👷【オレンジ色に統一した外構工事】
工事費200万円。埼玉県さいたま市浦和区。セミクローズスタイルで洋風デザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。オレンジ色で統一された外構で、アプローチの自然石がデザインのポイント!2段仕様のレンガ門柱、目隠しのアルミ柱、ウッドフェンスなど施工しました。
オレンジ色で統一された施工例
アプローチに使用した自然石は、大小の正方形と長方形の3種類を組み合わせたデザインとしました。自然石の乱張りよりも統一感があり、施工もしやすいです。自然石の特徴でもある色の違いは、デザインの美しさをぐっと引き立ててくれます。
階段とアプローチの道路脇には手すりを設置し、急な飛び出しに対処できるようにしました。階段脇のレンガ花壇には、植木で人気のあるコニファーを植えました。
- 施工地域:埼玉県さいたま市浦和区I様邸
- 施工種類:新築外構エクステリア
- デザイン:洋風
- スタイル:セミクローズ
- 施工金額:200万円
- 竣工日 :2010年6月
- 施工期間:2週間
- 門柱仕上げ:レンガ積み
- 門柱アイテム:表札、インターホン、ポスト
- 目隠しアルミ柱:エバーアートウッド
- 花壇仕上げ:レンガ積み
- 照明:ポールライト
- 境界:化粧ブロック塀、メッシュフェンス、ラティスフェンス
- アプローチ仕上げ:天然石貼り
- 駐車場仕上げ:コンクリート土間
- 階段アイテム:手すり
このおしゃれでかっこいい和風の塀詳細はこちらへ
自然石のアプローチが美しい施工例👷【オレンジ色に統一した外構工事】
まとめ
記事のポイントをまとめます。
- 和風塀の施工例17件が見られる
- おしゃれでかっこいいデザインが分かる
- リンク先で和風塀の施工例詳細が見られる
以上の3つです。
このページで紹介した和風塀の施工例をじっくり見比べれば、あなたにぴったりのデザインが思い浮かぶはずです。
また、「施工のポイント」では実際その和風に使った商品を掲載したので、検索すればおおよその値段も分かるでしょう。ぜひ参考にどうぞ!
以上、和風のモダン塀おしゃれ17選🤩【かっこいい塗り壁とフェンスをまとめました】…という話題でした。
更新:2020年06月23日|公開:2019年03月08日