芝生の料金案内!芝張りから手入れまでおまかせください☆
芝生の料金案内
作業内容 | 料金 | 芝張り | ¥3,000~/m2(面積) |
---|---|
芝刈り | ¥1,000~/m2(面積) |
エアレーション | ¥2,000~/m2(面積) |
芝張りの料金

自分でもできますが、やはりプロにまかせたほうが、長い目で見るとお得かもしれません。
¥3,000~/m2(面積)
※上記は、平らな土地で小石などの不純物がない場合の最低料金です。
※土を平らにしたり、今ある芝生をはがす場合は、料金は上乗せとなります。
≫芝生の張り方はこちらへ
芝刈りの料金

芝刈りは、美しい芝庭には欠かせない作業です。
¥1,000~/m2(面積)
※芝刈りをしないと、草丈20cmくらいになってしまいます。
※芝刈りを怠ると、芝生の中は蒸れた状態になり、病害虫をまねく原因になります。
≫芝刈りはこちらへ
エアレーションの料金

エアレーションで土中へ通気します

エアレーションは大変な作業です
¥2,000~/m2(面積)
※通気性や透水性がよくなり、芝が若返ります。
※固くなると、水やりをしても地中に染み込まず、葉や茎が腐る原因にもなります。
発生した枝葉や根の処分費用

自分でも処分できます

切れ端やごみの処分
¥800~/45Lゴミ袋1袋
※お客様がご自分で処分する場合は、上記料金はかかりません。
【作成日:2013年2月22日】
関連ページ
- ガーデングッズ、アクセサリーの選び方|庭をもっと楽しむ秘訣
- 芝生の施肥|病害虫による抵抗力も強くする
- 水はけを良くする2つの方法|暗渠排水と表面排水
- 芝生への水やり|回数よりも与える量が多い方が効果的
- 芝生の補植と更新とは?芝を美しく保つ大切な作業