外構フェンスおすすめ30種類🤩【おしゃれな施工例が盛りだくさん!】
【更新日】2022.06.28.
外構工事でやるフェンスについて悩んでいます😔
いろいろ調べたんだけど、とにかく種類が多くて選ぶのが大変です。そこで、プロがオススメするフェンスがあれば、その施工例といっしょに見てみたいです。
それと工事をするかもしれないので、評判口コミの良い業者の探し方があれば教えてください。
あるいはこんな感じ。
- 目隠しにもなる種類はどれ?
- DIYできるおすすめフェンスは何?
- 安くておしゃれなフェンスはどれ?
- 値段や価格の相場っていくらぐらい?
- おしゃれなデザインってどんなもの?
こんなふうに悩んでいる人に向けて書きました。
外構フェンスの種類はものすごく多いので、フェンス初心者には難しい選択になります。
だから、毎日外構フェンスに接している、プロの意見を参考にするのがオススメなんです。
なぜなら、おしゃれで人気の商品がわかり、設置したあとのお客さまの評判も知っているからです。
この記事を読むことで、実現できることは以下です。
- 外構フェンスのメーカーとカタログが分かる
- プロがおすすめする外構フェンスの種類が分かる
- 外構フェンス工事ができる業者の探し方が分かる
上記のとおりで、この記事の目次は下記です。
このページの内容
それでは、ひとつずつ解説していきます。
⭐この記事のライター(記事の信頼性)⭐
菅間 勇
2級建築士・2級建築施工管理技士・甲種危険物取扱者
埼玉県生まれ。東京農業大学、大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめ、現場経験は20年以上。
このサイトで、初心者向けに「お役立ち情報」を発信中。
・【月間の最高PV】90万以上
・【工事依頼の問合せ】月50件を達成
・【サイト経由の売上】もう少しで年9桁
子供と古典文学をこよなく愛す、3児の父親です。
当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。
毎年60件以上の外構工事を行い、多種多様なフェンスを施工している実績があります。
外構フェンスとは?
外構フェンスとは、家の外まわりに使われる柵のひとつです。
敷地の境目を示す目的で利用され、隣地や道路の境界部分に設置されることが多いです。ほかには「目隠し・防火・防犯・防音」などが目的です。
また最近のメーカー品は、デザイン性の優れた種類がたくさん販売されています。エクステリアアイテムの中でも、最も多様性があるのが外構フェンスです。
【メーカー5社】カタログ閲覧ページへのリンクあり
日本国内ではたくさんの外構フェンスが売られていますが、三協アルミ・リクシル・四国化成・YKKAP・タカショーなどが多くのシェアを占めています。つまりここから選べば「間違いなし!」ということです(評判口コミも良い)。
外構フェンスのデザインや寸法は、多種多様なので選ぶのが難しいですよね?そこでネットで探すのではなく、まずメーカーカタログを見ましょう。カタログにざっと目を通し、種類を把握しておけば時間の節約になります。
ここでは、だれでも閲覧できるデジタルカタログのリンクを貼っておきますので、どうぞご覧ください。
われわれプロも利用する「一流メーカーのカタログ」のリンク先です。メーカーのサイトへ行っても、カタログ記載ページを探すのは難しいのでこちらからどうぞ!
ホームセンターの外構フェンスってどうなの?
DIYで外構フェンスを設置したいなら、ホームセンターでも安く購入できます。
デメリットは種類が少ないことで、メーカーのようにデザインが豊富ではありません。外構業者に工事依頼すれば、リクシルのような一流メーカー品から選べます。
またカインズを見ると、ガーデニングに使う木製ラティスフェンスの種類は多いです。そのうちほかのフェンスも増えると思うので、たまに訪れてみるのもいいかもしれません。
【30選】おしゃれなおすすめ外構フェンス
ここからは、外構工事歴20年以上の現役プロが、おすすめ外構フェンスの魅力をたっぷり解説していきます。
まずは、30種類がひと目でわかる比較表を紹介します。
そのあとすぐに、それぞれの外構フェンス詳細を解説する構成です。
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | 工事業者を探す | タイプ | おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 | 長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレイナ | 三協アルミ | ¥40,700~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★★ | ★★★★★ | アルミ | 0~46mm | 200cm | 60/80/100/120cm | 34~42m/s相当 | トラッドパイン・オレンジチェリー・アーバングレーなど6色 | |
フェンスAB | リクシル | ¥30,500~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ・ポリカーボネート | 0mm | 200cm | 60/80/100/120/140cm | 34~42m/s相当 | オータムブラウン・シャイングレーなど5色 | |
フェンスAA | リクシル | ¥54,200~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★★★ | アルミ | 0~20mm | 200cm | 60/80/100/120/140cm | 34~42m/s相当 | チェリーウッド・クリエモカなど7色 | |
ルリエ | 四国化成 | ¥31,400~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | 0mm | 200cm | 60/80/100/120cm | 41~50m/s相当 | ブラックつや消し・ステンカラー | |
モクプラボード | タカショー | ¥3,200/枚~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★★ | ★★★★☆ | 樹脂 | 10 or 20mm | 200cm | 5/9/14cm | - | ナチュラルパイン・ホワイトパインなど4色 | |
エルファード | 三協アルミ | ¥74,400~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★★ | ★★★★★ | アルミ | 36mm | 100/200cm | 160/180/200/255/300cm | 34m/s相当 | サンシルバー・オレンジチェリーなど5色 | |
J.モダン | 三協アルミ | ¥100,500~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★★☆ | アルミ | 17~23mm | 94cm | 160/180/200cm | 34m/s相当 | アーバングレー・ビターグレイン | |
LALAスクリーン | 三協アルミ | ¥92,400~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ・パネル | 0~36mm | 100cm | 180/220/260/300cm | 34m/s相当 | ダークブロンズ・トラッドパインなど5色 | |
ベルサード | 三協アルミ | ¥134,200~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | 0~15mm | 200cm | 160/180/200/220/240cm | 34m/s相当 | サンシルバー・ダークブロンズなど3色 | |
レジリア | 三協アルミ | ¥20,600~ | ≫探し方のコツ | スタンダード | ★★★★★ | ★★★★☆ | アルミ | 0~122mm | 200cm | 60/80/100/120cm | 36~42m/s相当 | サンシルバー・アーバングレーなど5色 | |
PCフェンス | 朝日スチール工業 | ¥- | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | スチール | - | 200cm | 75~400cm | - | めっき・ライトグリーンなど4色 | |
ユメッシュ | 三協アルミ | ¥9,000~ | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | スチール | 55mm | 200cm | 60/80/100/120/150/180/200cm | - | サンシルバー・ブラックなど5色 | |
折半ユメッシュ | 三協アルミ | ¥9,000~ | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | スチール | 55mm | 200cm | 60/80/100/120/150/180/200cm | - | サンシルバー・ブラックなど5色 | |
エコリス | リクシル | ¥17,200~ | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | スチール | - | 88/188cm | 45/90cm | - | シャイングレートホワイト | |
アリッサム | 三協アルミ | ¥61,500~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★★★ | ★★★★☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 80cm | - | スポットブラック・スポットブラウン | |
マイリッシュS | 三協アルミ | ¥34,800~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 60cm | - | シルバー・アーバングレー | |
レガンス | 三協アルミ | ¥45,800~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 60cm | - | シルバーグレー | |
グランクロス | 三協アルミ | ¥61,500~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 80cm | - | シルバー・アートブラック | |
ロードス | 四国化成 | ¥115,400~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 100cm | - | ブラックつや消し | |
ガーデンフローラ | 四国化成 | ¥179,800~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ロートアルミ | - | 114cm | 120cm | - | ブラックつや消し | |
大和塀 | 三協アルミ | ¥110,600~ | ≫探し方のコツ | 和風 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ | - | 86/176/200cm | /80/100/120/140cm | - | ダークブロンズ・ブロンズ | |
速川 | 三協アルミ | ¥25,500~ | ≫探し方のコツ | 和風 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ | - | 200cm | 60/80cm | - | ダークブロンズ・ホワイトなど3色 | |
比美 | 三協アルミ | ¥55,800~ | ≫探し方のコツ | 和風 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 樹脂・アルミ | 0mm | 200cm | 80/100/120cm | - | ダークブロンズ・ブロンズ | |
麗 | YKKAP | ¥47,600~ | ≫探し方のコツ | 和風目隠し | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | 0mm | 200cm | 80/100/185cm | - | 真竹調 | |
ララミー | 三協アルミ | ¥25,000~ | ≫探し方のコツ | ガーデン | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 33/108mm | 200cm | 40/60/80cm | - | ホワイト | |
木樹脂フェンス | リクシル | ¥43,700~ | ≫探し方のコツ | ガーデン | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 樹脂・アルミ | 0~81mm | 120cm | 60/80/100/120/180cm | - | ライトブラウン・ミディアムブラウン | |
防音フェンスLFM | YKKAP | ¥59,100~ | ≫探し方のコツ | 防音目隠し | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ樹脂 | 0mm | 200cm | 50/100cm | 34m/s相当 | ステンベージュ・ホワイトなど3色 | |
大型フェンスGTF | 四国化成 | ¥68,000~ | ≫探し方のコツ | 施設 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 74/100/133mm | 200cm | 120/150/180/200/240/300cm | 42m/s相当 | マロンブラウン・ライトブラウンなど6色 | |
プチガード | 四国化成 | ¥9,200~ | ≫探し方のコツ | 防犯 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ | - | 64~200cm | 5~25cm | - | ブラックつや消し・ステンカラーなど3色 | |
ジーエムLight | 三協アルミ | ¥16,900~ | ≫探し方のコツ | 柵 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | - | 200cm | 40/60/80cm | 36m/s相当 | サンシルバー・ホワイトなど5色 |
【目隠しフェンス】ブロック塀の上に施工(1~4)
ここでは、ブロック塀の上に設置する目隠しフェンスを紹介します。
柱の埋め込みが少ないので、フェンス自体は高く施工できません。
1.【フレイナ】木目調がおしゃれな目隠しフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
フレイナ | 三協アルミ | ¥40,700~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★★ | ★★★★★ | アルミ | 0~46mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80/100/120cm | 34~42m/s相当 | トラッドパイン・オレンジチェリー・アーバングレーなど6色 |
リアルな木目調デザインがかっこいい目隠しフェンスです。
和風洋風どちらの住宅にも合わせられるおしゃれなデザインで、かなり高級の目隠しフェンスに分類されます。上画像は隙間にすりガラス風のパネルが入っていて、採光生の高いタイプです。
数多く使うと値段がびっくりするほど高くなってしまうので、外からの視線をカットしたい場所や道路面だけに使いましょう。
この外構フェンスを使った施工例
2.【フェンスAB】暗くならない曇りガラスのフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
フェンスAB | リクシル | ¥30,500~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ・ポリカーボネート | 0mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80/100/120/140cm | 34~42m/s相当 | オータムブラウン・シャイングレーなど5色 |
採光性のある目隠しフェンス(フェンスAB-YT1型)で、リビング前の設置におすすめです。
目隠しフェンスのデメリットは、敷地内が暗くなること!しかしこの採光パネルの目隠しフェンスなら、しっかり視線をカットしつつ光を取り入れ中が明るくなります。
また、圧迫感がないのがメリットです。完全な目隠しフェンスではないので、上画像のように人影や庭木のシルエットは見えます。
曇りガラス風の外構フェンスを使った施工例
3.【フェンスAA】おしゃれな室内家具のようなフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
フェンスAA | リクシル | ¥54,200~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★☆ | ★★★★★ | アルミ | 0~20mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80/100/120/140cm | 34~42m/s相当 | チェリーウッド・クリエモカなど7色 |
フェンスAAは、天然木の質感をリアルに再現したフェンスです。
まるで室内にある家具のような上質感があり、美しい木目調に仕上がっています。天然木のリアル感を出すのが、最近の外構フェンスの流行りです。
上画像は、横格子の幅がランダムになっているタイプ。ぱっと見は分かりませんが、じっくり見るとそのユニークさが分かります。
4.【ルリエ】型押しデザインが美しいルーバーフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ルリエ | 四国化成 | ¥31,400~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | 0mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80/100/120cm | 41~50m/s相当 | ブラックつや消し・ステンカラー |
アルミフェンスの表面に「型押しデザイン」を施した目隠しフェンスです。
5つのデザインから選べ、縦ルーバーと横ルーバータイプの2種類があります(上画像は縦ルーバータイプ)。通風性のあるルーバータイプなので、通風を確保できるので安心です。
また、シンプルなのは「スクエアドットとスクエア」、ゴージャスなのは「ハンマートーンとダイヤ」、和風なのは「木目調」。わたしが個人的に好きなのは、シンプルなSQ型(スクエア)で、画像もそのスクエアを紹介しています。
【目隠しフェンス】独立基礎などで施工(5~9)
ここでは、独立で施工する目隠しフェンスを紹介します。
柱の埋め込みが深く、コンクリートもたくさん使えるので、2m以上の高さでも問題ありません。
5.【モクプラボード】高さと距離が自由な目隠しフェンス
商品名 | メーカー | 1枚の価格 | タイプ |
---|---|---|---|
モクプラボード | タカショー | ¥3,200~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★★ | ★★★★☆ | 樹脂 | 10 or 20mm |
長さ | 1枚の幅 | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 5/9/14cm | - | ナチュラルパイン・ホワイトパインなど4色 |
モクプラボードは、当社でいちばん多く施工している目隠しフェンスです。
なぜなら、自由自在に高さと距離が決められ、場所に合わせてフレキシブルに施工できるからです。木目調のおしゃれなデザインで、施工後もお客さまの評判も高くなっています。
また、独立式で基礎が大きくできるので、高さ2m・3mでも設置可能です。ブロック塀の上には設置できないので、その場合はほかの目隠しフェンスを選びましょう。
この外構フェンスを使った施工例
6.【エルファード】独立基礎などで施工するフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
エルファード | 三協アルミ | ¥74,400~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★★ | ★★★★★ | アルミ | 36mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
100/200cm | 160/180/200/255/300cm | 34m/s相当 | サンシルバー・オレンジチェリーなど5色 |
ブロック塀の上ではなく、独立で施工するガーデンスクリーンです。
当社でもよく使う目隠しフェンスで、使いやすいのがメリット(施工後のお客さまの評判も高い!)。玄関ポーチ前なら目隠しだけじゃなく、転落防止の柵としても活躍できます。
施工方法は独立基礎を使うか、直接土に埋め込んでもOKです。大量のコンクリートで柱を固められるので、高さ3mの目隠しもかんたんにつくれます。
この外構フェンスを使った施工例
7.【J.モダン】独立で施工する和モダンのスクリーン
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
J.モダン | 三協アルミ | ¥100,500~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★☆ | ★★★★☆ | アルミ | 17~23mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
94cm | 160/180/200cm | 34m/s相当 | アーバングレーとビターグレイン |
J.モダンは、その名のとおり「和モダン」デザインの目隠しスクリーンです。
縦格子の美しいフェンスで、シャープなデザインがおしゃれ!独立基礎などで施工するタイプで、高さ2mを選べばじゅうぶんに目隠しできます。
色は2色で、木目調はビターグレインとブラックを合わせた色です。「浮造り調(うづくり)」という伝統技法をつかっていて、木材の年輪をきれいに浮き立たせています。
8.【LALAスクリーン】採光と目隠し効果のあるフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
LALAスクリーン | 三協アルミ | ¥92,400~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★☆ | ★★★★☆ | アルミ・パネル | 0~36mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
100cm | 180/220/260/300cm | 34m/s相当 | ダークブロンズ・トラッドパインなど5色 |
LALAスクリーンは、すりガラス風パネルとアルミフェンスが一緒になるフェンスです。
いちばんのメリットは、明るい光を取り入れつつ、完全な目隠しもつくれること!以下のような場所への設置がおすすめです。
- 玄関ドアの近く
- リビング窓の前
- 道路に面した庭
- 勝手口のある裏庭
- ウッドデッキやテラスの囲い
独立で施工する目隠しフェンスで、最大高さは3mと使いやすいです。曇りガラスなら圧迫感がないので、お隣さんも嫌な気持ちはしないでしょう。
9.【ベルサード】2段施工できる隙間の小さいフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ベルサード | 三協アルミ | ¥134,200~ | 目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 0~15mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 160/180/200/220/240cm | 34m/s相当 | サンシルバー・ダークブロンズなど3色 |
ベルサードは、シンプルでモダンなデザインの目隠しフェンスです。
木目調じゃないアルミデザインが好きで、モダンな住宅ならこのベルサードもおすすめです。とくに1型の「小端積み調」は、ルーバーとは違った完全な目隠しになります(画像の上半分)。
また上画像のように、上段と下段で異なるデザインが選べるのもメリット。上を完全な目隠し、下を隙間のある目隠しにもできます。
【安くておしゃれ⭐】定番のアルミフェンス(10)
「安くておしゃれなフェンス」の定義は難しいです...
わたし個人の意見としては、メーカーの「スタンダードモデル」が当てはまると思います
10.【レジリア】安くておしゃれな定番アルミフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
レジリア | 三協アルミ | ¥20,600~ | スタンダード |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★★ | ★★★★☆ | アルミ | 0~122mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80/100/120cm | 36~42m/s相当 | サンシルバー・アーバングレーなど5色 |
レジリアは、三協アルミのスタンダートフェンスです。
縦横の格子や完全目隠しのルーバータイプまで、ぜんぶで15タイプも用意されています。木目調以外のデザインで、普通の外構フェンスを設置するなら「レジリア一択」で大丈夫です。
しかも値段が格安なので、数多く施工しても高額にはなりません。なるべく安い費用にしたいなら、格子の隙間が広いタイプを選ぶのがコツです(だって材料を使わないから安い)。
この外構フェンスを使った施工例
安くておしゃれなフェンスはこれだ!
回答は以下です。
メーカーが販売しているスタンダードフェンス!
車にたとえるなら「トヨタのカローラ」で、たくさんの需要が見込めるので力を入れています。格安で最新鋭の設備が装備されているということです。
そこで、大手フェンスメーカー4社が販売している、スタンダードモデルは以下。
- 【YKK AP】シンプレオ
- 【三協アルミ】レジリア
- 【リクシル】フェンスAB
- 【四国化成】クレディフェンス
上記がわたしがオススメする「安くておしゃれなフェンス」です。使っている素材はアルミで、普通のフェンスから目隠しフェンスまでラインアップが豊富で選びやすいでしょう。
また、価格だけでいうと「メッシュフェンス」の方が安いですが、メッシュフェンスはおしゃれではありません。価格帯はトヨタでいう「カローラ」の位置だと考えてください。
安くておしゃれな外構フェンスはこちらです ⏬
安くておしゃれな外構フェンスとは?🤔【縦格子や横格子など11種類を紹介】
【メッシュフェンス】距離のある境界部分(11~14)
ここでは、値段が安いフェンスの代表「メッシュフェンス」を紹介します。
隣地境界など、距離が長い場所への施工がおすすめです。
11.【PCフェンス】アメリカンな雰囲気のあるフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
PCフェンスA型 | 朝日スチール工業 | ¥- | 金網 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | スチール | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 75~400cm | - | めっき・ライトグリーンなど4色 |
PCフェンスは、最近流行っているアメリカン住宅によく使われるフェンスです。
上画像は当社で工事したPCフェンスで、正面がオープンな外構の境界部分に施工しました。緑の芝生との相性が抜群で、カリフォルニアスタイルの外構や庭がつくれます。
デメリットは、目隠しの効果がないことと、プロの業者に依頼するしか設置できないこと。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
PCフェンスと外構施工例の詳細はこちらです ⏬
アメリカンフェンスの施工ヒント9選@外構×庭🏡【費用相場の目安もあり!】
カリフォルニアスタイルの外構工事🏝【リゾート風シンボルツリーも植えました】
12.【ユメッシュ】敷地境界におすすめの激安フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ユメッシュ | 三協アルミ | ¥9,000~ | 金網 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | スチール | 55mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80/100/120/150/180/200cm | - | サンシルバー・ブラックなど5色 |
シンプルなメッシュフェンスは、外構フェンスの中で1番の激安フェンスです(もちろん一流メーカー品なので品質は保障します!)。
正式名称は「スチールメッシュフェンス」。金網にビニールコーティングが施され傷がつきにくく、とがっていないので安心安全です。
距離が長い敷地境界に使う事が多く、数多く設置しても値段が安く収まるのが魅力!ちょっとした囲いを作りたい場合にも、気軽に使えます。
また風通しが良く、採光も簡単に取り入れられるデザインをしています。とくに隣家が近く暗くなりがちな境界には、このメッシュフェンスを使うのがおすすめです。
この外構フェンスを使った施工例
13.【ユメッシュ】折半工事に使う金網メッシュフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ユメッシュ | 三協アルミ | ¥9,000~ | 金網 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | スチール | 55mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80/100/120/150/180/200cm | - | サンシルバー・ブラックなど5色 |
外構フェンスには「間仕切りフェンスとフリーフェンス」の2つがあるのを知っていますか?
ここで紹介するのは「間仕切り支柱タイプ」のメッシュフェンスで、すぐ上で紹介したのは「フリー支柱タイプ」のメッシュフェンスです。
使い方の違いは以下。
- 【間仕切りタイプ】境界の折半工事
- 【フリータイプ】自分の敷地内でやる工事
間仕切りフェンスをブロック塀の上に設置する場合、塀は境界芯積みにしているので、フェンスもちょうどブロックの芯に合わせて設置できます。
境界を折半工事する時に、フリー支柱タイプのフェンスを設置してしまうと、あとで大きなトラブルになるので注意しましょう!
14.【エコリス】植物をからませる緑のメッシュパネル
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
エコリス | リクシル | ¥17,200~ | 金網 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | スチール | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
88/188cm | 45/90cm | - | シャイングレートホワイト |
植物を上から絡ませてつくれる「緑のエコフェンス」です。
フェンス上部にはポケットがあり、プランターなどを置いてガーデニングが楽しめます。また、壁面緑化としてこのエコリスを使えば、緑のカーテンとして真夏に大活躍してくれるでしょう。
おすすめのつる植物は以下。
- 【野菜】ゴーヤ、きゅうり
- 【果樹】ラズベリー、アケビ
もし小学生の子どもがいれば、夏休みの自由研究にチャレンジさせるのはいかがですか?きっといい思い出がつくれますよ!
つる性のおすすめ果樹はこちらです ⏬
ラズベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】
ブラックベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】
アケビ栽培-育て方のコツ🌳【実が気持ち悪い!?紫花が咲く庭木です】
【アイアン鋳物フェンス】洋風の建物に最適(15~20)
ここでは、洋風フェンスの代表「鋳物フェンス」を紹介します。
凝ったデザインをしているので、まるでヨーロッパのお城のような雰囲気になりますよ!
15.【アリッサム】細かいデザインが美しい鋳物フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
アリッサム | 三協アルミ | ¥61,500~ | 鋳物 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★★ | ★★★★☆ | アルミ鋳物 | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
100cm | 80cm | - | スポットブラック・スポットブラウン |
三協アルミの鋳物フェンスの中では、最も値段が高い商品「アリッサム」です。
最大の魅力はデザインがおしゃれなことで、おもに洋風住宅に施工されます。鋳物フェンスのメリットは、エレガントな高級感が簡単に出せることです。
デメリットは1枚の長さが1mと短いので、数多く必要なこと。そのため、多額の費用がかかってしまいます。
また施工するなら、やっぱりレンガ塀の上がもっともおしゃれ!画像のように、タイル塀や塗り壁にも合わせられます。
一般的なグレーのブロック塀に合わせてしまうと、鋳物フェンスもかわいそうなので止めましょう!(今の時代、そんな提案をする業者はいないと思いますが...)
16.【マイリッシュS】安くておしゃれな鋳物フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
マイリッシュS | 三協アルミ | ¥34,800~ | 鋳物 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
100cm | 60cm | - | シルバー・アーバングレー |
鋳物フェンスの中では、格安で購入できる商品「マイリッシュS」です。
三協アルミの「マイリッシュ」シリーズは、フェンス・門扉・カーポート・手すり・機能ポールなど多岐にわたる主力商品。シンプルなデザインと手頃な値段が魅力で、和風洋風どんな住宅デザインにも合わせられます。
「鋳物フェンスが欲しいけど、デザインがちょっと苦手...」というお客さまもいて、そんな方にはこのシンプルな鋳物フェンスがおすすめ。上画像は格子がまっすぐなタイプ(S1型)と斜めに入るタイプ(S3型)で、どちらもすっきりしたデザインです。
また、このフェンスの後ろにシンボルツリーを植栽してもよく、ほかの素材を邪魔しないデザインも魅力的ですね。
17.【レガンス】防犯対策になる先が尖った鋳物フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
レガンス | 三協アルミ | ¥45,800~ | 鋳物 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
100cm | 60cm | - | シルバーグレー |
あなたは防犯を気にしますか?
防犯の観点からフェンスを選ぶお客さまもいて、「でもデザインがおしゃれなフェンスが欲しい...」という要望にも答えられる商品がこの「レガンス」です。
先がとがった形状で、泥棒も一瞬躊躇する痛そうな見た目が特徴!背の高い塀の上に設置することで「この家は防犯を意識してるな!」と分かれば効果があります。
もちろん防犯対策だけでなく、そのデザインもおしゃれです。曲線美が作り出すデザインは、まるでヨーロッパの高級住宅を思わせます。
18.【グランクロス】モダンな洋風住宅に合う鋳物フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
グランクロス | 三協アルミ | ¥61,500~ | 鋳物 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
100cm | 80cm | - | シルバー・アートブラック |
グランドクロスは、グリッドパターンでソリッド感ある鋳物フェンスです。
モダンでシンプルな外構にぴったりで、和モダンな住宅にも合わせられます。アルミフェンスには再現できないデザインで、鋳物フェンスの魅力をよく引き出している商品です。
また、同じデザインの門扉もあり、いっしょに施工すると一体感のある外構が実現できます。
19.【ロードス】重厚感がある高級な鋳物フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ロードス | 四国化成 | ¥115,400~ | 鋳物 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
100cm | 100cm | - | ブラックつや消し |
重厚な質感と品質をそなえた、高級な鋳物フェンスです。
このページで紹介した鋳物フェンスの中では、いちばん値段が高い商品となっています。
高額な理由は、サイズが大きいことと、柱のデザインにもこだわっているからです。また格子の隙間が小さく、縦格子が密に入っています。
20.【ガーデンフローラ】美しいロートアルミ製のフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ガーデンフローラ | 四国化成 | ¥179,800~ | 鋳物 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ | ロートアルミ | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
114cm | 120cm | - | ブラックつや消し |
手作りならではの立体感ある、装飾が美しいロートアルミ製フェンスです。
ブロック上ではなく地面に直接施工するタイプで、庭の一角にオブジェ感覚で設置することをおすすめします。1枚ではなく左右ある2枚のフェンスを設置すると、よりおしゃれなガーデンデザインになります。
ちなみに「ロートアルミ」とは、型を使わずにひとつひとつ手作りするアルミ製品です。型で大量生産できるアルミ鋳物より、フラットでつるっとした質感があります。
このロートアイアンフェンスのを設置した施工例はこちらです ⏬
【和風フェンス】和モダンにも最適(21~24)
ここでは、和風テイストのフェンスを紹介します。
純和風のデザインなので、和モダンならほかのフェンスを選びましょう。
21.【大和塀】高級感ある和風の目隠しフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
大和塀 | 三協アルミ | ¥110,600~ | 和風 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
86/176/200cm | /80/100/120/140cm | - | ダークブロンズ・ブロンズ |
「これぞ和風デザイン」と誰もが納得する商品「大和塀」です。
写真のように大谷石風ブロック塀の上に施工すると、より一層和風感が出せておすすめ!松の木がとても似合います。
デザイン詳しく見ると、横格子の風が抜けるパネルは1・2型共通で、2型のみ屋根がついています。アルミ製品なので木のように腐りませんが、屋根がつくとより和風の雰囲気が出せます。また、2型の方は横格子パネルが上にあるので、目隠し効果が高いです。
22.【速川】昔からある定番の格安和風フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
速川 | 三協アルミ | ¥25,500~ | 和風 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 60/80cm | - | ダークブロンズ・ホワイトなど3色 |
写真のようなフェンス、見たことありますか?
昔よく使われた和風フェンスで、値段が安いのがメリットです。縦格子のデザインしかなく、横格子はありません。
新築で施工するなら、ほかのもっとおしゃれなフェンスを探した方がいいでしょう。もしこの速川フェンスのリフォームなら、まだ製造しているのでご安心を!
23.【比美】縦格子デザインの目隠し和風フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
比美 | 三協アルミ | ¥55,800~ | 和風 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 0 |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 80/100/120cm | - | ダークブロンズ・ブロンズ |
紹介した3つのアルミ製和風フェンスの中で、最も使いやすい商品「比美(ひみ)」です。
この比美は縦格子のデザインで、和風住宅に合わせやすい見た目をしています。ブロンズは光が当たると、黄金色っぽく見えるのが特徴です。
また、この商品には1型と2型があり、隙間が狭いので目隠し効果が期待できます。画像では隙間がないように見えますが、実際は隙間があり、ちょっと斜めに見れば完全な目隠しになるのが魅力です。
24.【麗】純和風の竹垣フェンスで3タイプから選べる
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
麗(れい) | YKKAP | ¥47,600~ | 和風目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ | 樹脂・アルミ | 0mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 80/100/185cm | - | 真竹調 |
リアルな竹垣がおしゃれな和風フェンスです。
本体は樹脂製・柱はアルミ製なのでいつまでも腐らず長持ちし、隙間がないので目隠しの役割も果してくれます。御簾垣(みすがき)、縦御簾垣(たてみすがき)、建仁寺垣(けんにんじがき)の3タイプがあり、両面タイプか片面タイプの2種類から選択可能です。
わたしは建仁寺垣(上画像)が好きで、もっとも一般的な竹垣フェンスで人気があります。
竹垣フェンスの詳細はこちらです ⏬
竹垣フェンスおすすめ7選🤩【種類12コ+DIY作り方も少しだけ解説します】
【ガーデンフェンス】アメリカンなデザイン(25~26)
ここでは、おしゃれなガーデンフェンスを紹介します。
フェンスと一体感ある庭をつくりたい人におすすめです。
25.【ララミー】アメリカンな格安ガーデンフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ララミー | 三協アルミ | ¥25,000~ | ガーデン |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 33/108mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 40/60/80cm | - | ホワイト |
真っ白でおしゃれなガーデンフェンス「ララミー」です。
フェンス先が3角形のデザインで、アメリカの広い住宅と芝生が思い浮かびそうなアメリカンフェンスです。
ララミーには隙間のピッチが異なる1型と2型があり、1型は108mm、2型は33mmです。1型の方が値段は安いですが、犬を飼っている方は隙間が小さい2型の方をおすすめします(飛び出し防止)。
材質は木製ではなくアルミ形材なので、雨で腐ったりせず丈夫で長持ちなガーデンフェンスです。庭木や芝生などの緑を合わせると、白いフェンスが映え、より一層おしゃれな見た目になりますよ!
この外構フェンスを使った施工例
26.【木樹脂フェンス】木目調デザインのウッド調フェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
木樹脂フェンス | リクシル | ¥43,700~ | ガーデン |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ | 樹脂・アルミ | 0~81mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
120cm | 60/80/100/120/180cm | - | ライトブラウン・ミディアムブラウン |
自然木の味わいを感じさせるフェンスです。
ガーデンフェンスとしてぴったりの商品で、ラティス・ルーバー・横スリットなど種類が豊富にあります。フェンスを2段・3段と組み合わせることができ、最大で3mまでの高さが実現可能です。
また施工方法は2つあり、ブロック塀の上でも独立基礎でも施工できます。斜めに格子が入るラチスなら、ガーデニング用品を引っ掛けることも可能です。
この外構フェンスを使った施工例
【その他のフェンス】防音や防犯用など(27~30)
ここでは、上記で紹介した以外のフェンスを紹介します。
あなたが知らないフェンスもあると思うので、とりあえず目を通しておいてください。
27.【防音目隠しフェンスLFM】駐車場や道路に面した場所
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
防音目隠しフェンスLFM | YKKAP | ¥59,100~ | 防音目隠し |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ樹脂 | 0mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 50/100cm | 34m/s相当 | ステンベージュ・ホワイトなど3色 |
目隠しだけじゃなく、防音効果もあるフェンスです。
たとえば、以下のような場所におすすめ。
- 駐車場に面した敷地
- 交通量の多い道路に面した敷地
- コンビニの駐車場(隣人に迷惑をかけないため)
- 幼稚園・保育園・学校(隣人に迷惑をかけないため)
隣地が普通の戸建て住宅なら、このフェンスを使うと隣人に嫌な印象を与えてしまいます。しかし上記のような敷地なら、この目隠し防音フェンスがすごく重宝するでしょう。
また、都市部では住宅街の駐車場が増えているので、車の排ガスや人の出入りが気になります(わたしの実家も駐車場に面している...)。軽さと遮音性を両立した二重壁構造なので、高さ3mまで施工が可能です。
28.【大型フェンスGTF】強風に強く高さ3mまで対応可能
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
大型フェンスGTF | 四国化成 | ¥68,000~ | 施設 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 74/100/133mm |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 120/150/180/200/240/300cm | 42m/s相当 | マロンブラウン・ライトブラウンなど6色 |
大型フェンスGTFは、学校やショッピングセンターなどの施設向きフェンスです。
最大高さは3mで強風にも強く、独立基礎で施工します。格子の隙間も最大で13cmなので、人が通れる大きさではありません。
また、格子の先端がとがったフェンスもあり、上画像は3型の剣先Bタイプです。これなら泥棒だって、恐ろしくて登ろうとしないでしょう。
29.【プチガード】後付け設置で防犯性が高められる
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
プチガード | 四国化成 | ¥9,200~ | 防犯 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
64~200cm | 5~25cm | - | ブラックつや消し・ステンカラーなど3色 |
プチガードは、塀やフェンスに後付けできる防犯対策用フェンスです。
外構の美観を損なわず、不審者の侵入を威嚇するのが目的になっています。シンプルな形状から、おしゃれな鋳物フェンスデザインまで幅広いです。
設置の仕方は、塀やフェンスにドリルで穴あけし、ビスを使ってしっかり固定します。両面テープじゃないので、DIYリフォームは難しいかもしれません。
30.【ジーエムLight】フラットデザインのアルミフェンス
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | タイプ |
---|---|---|---|
ジーエムLight | 三協アルミ | ¥16,900~ | 柵 |
おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | - |
長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー |
200cm | 40/60/80cm | 36m/s相当 | サンシルバー・ホワイトなど5色 |
ジーエムLightは、フラットデザインのシンプルフェンスです。
安くておしゃれなフェンスに分類され、モダンな住宅に合わせやすいのがメリット。デメリットは目隠し効果ないことで、防犯性はまったくありません。
隣地境界でよく使うメッシュフェンスはダサいので、目立つ場所だけでもこのフェンスを設置するのがオススメです(上画像)。奥の見えない場所は、メッシュフェンスでもいいでしょう。
【比較表】おすすめ度・価格・サイズなどを徹底的に比較
上で紹介した外構フェンスの「早わかり比較表」です(横スクロールが可能)。
商品名 | メーカー | 1スパン価格 | 工事業者を探す | タイプ | おすすめ度 | おしゃれ度 | 素材 | 格子の隙間 | 長さ | 高さ | 耐風圧強度 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレイナ | 三協アルミ | ¥40,700~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★★ | ★★★★★ | アルミ | 0~46mm | 200cm | 60/80/100/120cm | 34~42m/s相当 | トラッドパイン・オレンジチェリー・アーバングレーなど6色 | |
フェンスAB | リクシル | ¥30,500~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ・ポリカーボネート | 0mm | 200cm | 60/80/100/120/140cm | 34~42m/s相当 | オータムブラウン・シャイングレーなど5色 | |
フェンスAA | リクシル | ¥54,200~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★★★ | アルミ | 0~20mm | 200cm | 60/80/100/120/140cm | 34~42m/s相当 | チェリーウッド・クリエモカなど7色 | |
ルリエ | 四国化成 | ¥31,400~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | 0mm | 200cm | 60/80/100/120cm | 41~50m/s相当 | ブラックつや消し・ステンカラー | |
モクプラボード | タカショー | ¥3,200/枚~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★★ | ★★★★☆ | 樹脂 | 10 or 20mm | 200cm | 5/9/14cm | - | ナチュラルパイン・ホワイトパインなど4色 | |
エルファード | 三協アルミ | ¥74,400~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★★ | ★★★★★ | アルミ | 36mm | 100/200cm | 160/180/200/255/300cm | 34m/s相当 | サンシルバー・オレンジチェリーなど5色 | |
J.モダン | 三協アルミ | ¥100,500~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★★☆ | アルミ | 17~23mm | 94cm | 160/180/200cm | 34m/s相当 | アーバングレー・ビターグレイン | |
LALAスクリーン | 三協アルミ | ¥92,400~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ・パネル | 0~36mm | 100cm | 180/220/260/300cm | 34m/s相当 | ダークブロンズ・トラッドパインなど5色 | |
ベルサード | 三協アルミ | ¥134,200~ | ≫探し方のコツ | 目隠し | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | 0~15mm | 200cm | 160/180/200/220/240cm | 34m/s相当 | サンシルバー・ダークブロンズなど3色 | |
レジリア | 三協アルミ | ¥20,600~ | ≫探し方のコツ | スタンダード | ★★★★★ | ★★★★☆ | アルミ | 0~122mm | 200cm | 60/80/100/120cm | 36~42m/s相当 | サンシルバー・アーバングレーなど5色 | |
PCフェンス | 朝日スチール工業 | ¥- | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | スチール | - | 200cm | 75~400cm | - | めっき・ライトグリーンなど4色 | |
ユメッシュ | 三協アルミ | ¥9,000~ | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | スチール | 55mm | 200cm | 60/80/100/120/150/180/200cm | - | サンシルバー・ブラックなど5色 | |
折半ユメッシュ | 三協アルミ | ¥9,000~ | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | スチール | 55mm | 200cm | 60/80/100/120/150/180/200cm | - | サンシルバー・ブラックなど5色 | |
エコリス | リクシル | ¥17,200~ | ≫探し方のコツ | 金網 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | スチール | - | 88/188cm | 45/90cm | - | シャイングレートホワイト | |
アリッサム | 三協アルミ | ¥61,500~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★★★ | ★★★★☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 80cm | - | スポットブラック・スポットブラウン | |
マイリッシュS | 三協アルミ | ¥34,800~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 60cm | - | シルバー・アーバングレー | |
レガンス | 三協アルミ | ¥45,800~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 60cm | - | シルバーグレー | |
グランクロス | 三協アルミ | ¥61,500~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 80cm | - | シルバー・アートブラック | |
ロードス | 四国化成 | ¥115,400~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ鋳物 | - | 100cm | 100cm | - | ブラックつや消し | |
ガーデンフローラ | 四国化成 | ¥179,800~ | ≫探し方のコツ | 鋳物 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ロートアルミ | - | 114cm | 120cm | - | ブラックつや消し | |
大和塀 | 三協アルミ | ¥110,600~ | ≫探し方のコツ | 和風 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | アルミ | - | 86/176/200cm | /80/100/120/140cm | - | ダークブロンズ・ブロンズ | |
速川 | 三協アルミ | ¥25,500~ | ≫探し方のコツ | 和風 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ | - | 200cm | 60/80cm | - | ダークブロンズ・ホワイトなど3色 | |
比美 | 三協アルミ | ¥55,800~ | ≫探し方のコツ | 和風 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 樹脂・アルミ | 0mm | 200cm | 80/100/120cm | - | ダークブロンズ・ブロンズ | |
麗 | YKKAP | ¥47,600~ | ≫探し方のコツ | 和風目隠し | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | 0mm | 200cm | 80/100/185cm | - | 真竹調 | |
ララミー | 三協アルミ | ¥25,000~ | ≫探し方のコツ | ガーデン | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 33/108mm | 200cm | 40/60/80cm | - | ホワイト | |
木樹脂フェンス | リクシル | ¥43,700~ | ≫探し方のコツ | ガーデン | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 樹脂・アルミ | 0~81mm | 120cm | 60/80/100/120/180cm | - | ライトブラウン・ミディアムブラウン | |
防音フェンスLFM | YKKAP | ¥59,100~ | ≫探し方のコツ | 防音目隠し | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ樹脂 | 0mm | 200cm | 50/100cm | 34m/s相当 | ステンベージュ・ホワイトなど3色 | |
大型フェンスGTF | 四国化成 | ¥68,000~ | ≫探し方のコツ | 施設 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | アルミ | 74/100/133mm | 200cm | 120/150/180/200/240/300cm | 42m/s相当 | マロンブラウン・ライトブラウンなど6色 | |
プチガード | 四国化成 | ¥9,200~ | ≫探し方のコツ | 防犯 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | アルミ | - | 64~200cm | 5~25cm | - | ブラックつや消し・ステンカラーなど3色 | |
ジーエムLight | 三協アルミ | ¥16,900~ | ≫探し方のコツ | 柵 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | アルミ | - | 200cm | 40/60/80cm | 36m/s相当 | サンシルバー・ホワイトなど5色 |
※それぞれの外構フェンスには、このページ内の詳細にリンクしています。
【個人的ランキングBEST3】外構工事の現役プロが厳選!
1位に選んだのは「タカショーのモクプラボード」です。この目隠しフェンスが登場した時は、とても衝撃を受けたのを覚えています。
それまでの目隠しフェンスはサイズがほぼ決まっていて、あまり自由度はありませんでした。しかしこのモクプラボードだと、お客さまひとりひとりに合わせたフレキシブルな施工ができるようになりました。
また、かっこいい木目調デザインが魅力で、施工後のお客さまの評判も高いです!
2位の「レジリア」は安くておしゃれなフェンスで、格安でブロック塀の上に設置したいならレジリア一択ですね。
【売れ筋ランキング】通販の楽天とアマゾンでチェック!
参考までに、人気のある外構フェンスの楽天・Amazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
【DIY】簡単に設置できる置くだけフェンスがおすすめ!
本格的な外構フェンスじゃなくて、DIYでもかんたんなフェンスってないんですか?
できるだけ安い費用で設置できるとうれしいです。
そんな人には「置くだけフェンス」がオススメです。
DIYでもかんたんなのが、組み立てキットになっている「置くだけフェンス」です。
これなら「本格的なフェンスじゃなくて、ちょっとだけ目隠しできればいいんだよね...」と思っている人の夢が叶います(しかも安い)。台風や強風が心配な人もいると思いますが、その対策も含めて下のページで解説しています。
置くだけフェンスの詳細はこちらです⏬
置くだけ目隠しフェンスおすすめ7選🙈【台風で倒れない対策も解説します!】
それでは最後に、「無料で評判の良い工事業者の探し方」を紹介して終わりにします。
【無料】評判の良い工事業者のかんたんな探し方 🉐
おしゃれでかっこいい外構フェンスを設置したいです。
もし評判の良い業者の探し方があるなら、ぜひ教えてください!
そんなあなたに工事業者をかんたんに探せる「無料一括見積もりサイト」を紹介します。このサービスをおすすめする理由は以下の3つです。
- 無料で見積り依頼できる
- 近くの評判の良い業者が探せる
- 1社だけでなく数社見積もりできる
無料で相見積もりできるのが最大のメリットで、適正な工事価格がわかり、依頼した業者の工事が適正かどうか比較検討できます。
このサービスを使えば「時間とお金の節約になる」ので、興味のある方はぜひ利用してみてください ⏬
まとめ
記事のポイントをまとめます。
- 外構フェンスのメーカーとカタログが分かる
- プロがおすすめする外構フェンスの種類が分かる
- 外構フェンス工事ができる業者の探し方が分かる
以上の3つです。
この記事では、外構の現役プロが厳選したおすすめフェンスを紹介しました。いかがだったでしょうか?
最近のメーカーフェンスはおしゃれな種類が多く、どれを選んでも失敗はありません。フェンスを設置する目的をはっきりさせれば、絞り込みはかんたんになりますよ。
まずは、目隠しフェンスの設置を考えましょう。
目隠しフェンスは必要な場所だけにし、それ以外は安いフェンスを設置するのが、工事費用を抑えるコツです。
すぐ下の関連ページで「安くておしゃれなフェンス・置くだけフェンス・外構フェンスの施工例」を解説したページリンクを貼っておきます。
興味のある方はぜひご覧になってください😊
このページを読んだ人はこちらもオススメ!
以上、外構フェンスおすすめ30種類🤩【おしゃれな施工例が盛りだくさん!】…という話題でした。
更新:2022年06月28日|公開:2022年02月27日