更新日:2015.05.31.
華やかな恋
キク科ダリア属
メキシコからグアテマラの山地に15種程が見られ、コッキネア(D.cocinea)、グラキリス(D.gracilis)、メルキー(D.merckii)、ピンナアタ(D.pinnata)などの交配雑種が主要なダリアである。
これらの園芸品種を整理するために、花型や花色からRHSの分類法やNCDSの分類法がつくられている。
小学館の園芸植物大辞典によれば、花の大きさからは、巨大輪26cm以上(25cm以上)、大輪20~26cm(20~25cm)、中輪10~20cm(15~20cm)、小輪3~10cm(10~15cm)、極小輪2~3cm(10cm未満)に区分される。( )内の値はRHSのもの。
花型からは複雑であるが、シングル、オーキッド、アネモネ、コラレット(コラレット・シングル、コラレット・ピオニー、コラレット・デコラティブ)、ピオニー、カクタス(インカーヴド・カクタス、ストレート・カクタス、セミカクタス)、デコラティブ(インフォーマル・デコラティブ、フォーマル・デコラティブ)、ボール、ポンポン、ダブル・コスモス、スイレン、スターなどの咲き方がある。
春植え球根植物。
高温多湿と寒さに弱く、東北地方や北海道の夏に本領を発揮する、塊根をもつ。
高性種とわい性種がある。
切花、庭植え、鉢植え
霜の心配がなくなる頃に、球根を仮植えして、芽が少し伸びたものを定植する。
日当たりと水はけのよいところで、土質は腐植質に富む壌土か砂質土を好む。堆肥を十分に入れて深く耕す。
大輪種は50~65cm間隔に、中輪種は40~50cm間隔に、小輪種は30~40cm間隔にし、高性種は初めから支柱を立てておく。覆土は5cm。
鉢植えは、6~8号鉢に1球植え。
秋に掘り上げて貯蔵し、春に株分ける。
【作成日:2012年11月20日】